https://youtu.be/LDFGwu7VZ7g
ドラマ「エルピス―希望、あるいは災い―」の見逃し配信動画を見れるのは『U-NEXT』!
- 「エルピス」の動画を見逃したなら『U-NEXT』!
- 「エルピス」の動画を無料トライアルでお得に視聴可能!
- 「エルピス」の動画を広告なしで1話〜最終回まで全話見れる!
ドラマ「エルピス―希望、あるいは災い―」の見逃し配信をしている動画配信サービス一覧
動画配信サービス | 配信状況 | 無料トライアル期間 |
U-NEXT | 〇(配信中) | 31日間 |
FODプレミアム | × | ー |
Hulu | × | ー |
Abemaプレミアム | × | 2週間 |
auスマートパスプレミアム | × | 30日間 |
Amazonプライム | × | 30日間 |
Netflix | × | なし |
再放送も現在予定されていないので見逃した方はU-NEXTを利用しましょう。
詳しいサービス内容が気になる方は、下をクリックして確認してみてくださいね♪
項目 | 内容 |
月額料金 | 2,189円(税込) |
無料お試し期間 | 31日間 |
配信作品数 | 190,000本以上 |
ポイントの付与 | 1,200pt 無料トライアル期間は600pt |
複数アカウント | 4人 |
視聴可能な作品 | 国内ドラマ 海外ドラマ 映画 アニメ 他にも多数配信中 |
- 31日間の無料トライアルを実施中!無料期間は最長!
- 解約料は0円!いつでも解約可能!
- 最新映画を最速配信
- 解約後もポイント購入作品は視聴が可能♪
- ダウンロード機能ありで出先でも通信料を気にせず動画を楽しめる!
無料トライアル期間があるので利用してみて合わなかったら月額利用料は無料で解約ができます。
U-NEXTはドラマ「エルピス―希望、あるいは災い―」の他にも海外ドラマにアニメや漫画も充実しているのも嬉しいポイントです♪
この記事ではドラマ「エルピス」を見逃し配信で視聴する方法をご紹介しています。
他にも、ドラマ「エルピス」を楽しむためのあらすじや感想、ドラマのキャストなど最新情報なども併せて掲載していますので、参考にしてください。
目次
「エルピス―希望、あるいは災い―」の見逃し配信動画を1話〜最終回まで公式配信サイトでフル視聴する方法
エルピスの見逃し配信動画を視聴できる公式配信サービスの内容や特徴を比較しながら紹介します。
U-NEXTで「エルピス」の見逃し配信を視聴!
「エルピス」の見逃し配信動画を1話〜最終回まで視聴できるのはU-NEXTです!
今ならU-NEXTでは、31日間の無料トライアルを行っているのでお得に「エルピス」の動画が楽しめちゃいます♪
無料トライアル中に解約すれば月額料金はかからないので安心して利用できますよ。
▼U-NEXTで今すぐ視聴▼
\無料期間は最長の31日間/
『まずは31日間無料体験』をタップします。
名前、ID、パスワード、電話番号、メールアドレスなど必要な情報を入力します。
支払い方法を選択しクレジットカードの情報を入力します。
以上で無料体験の登録完了です♪
『契約内容の確認・変更』をタップします。
『解約はこちら』をタップします。
アンケートがでてくるので任意で答え解約に『同意する』にチェックを入れます。
その後『解約する』をタップします。
『解約手続き完了』と必ず画面に表示されたかどうか確認してください。
解約手続き完了後、『設定・サポート』から『契約内容の確認・変更』をタップして、『ご利用中のサービスはありません』と表示されているかどうかも併せて確認すると安心です!
TVerでエルピスの見逃し配信を視聴!
Tverではエルピスの最新話を放送後1週間のみ視聴することができます。
登録不要ですぐに見れますが、放送終了後1週間過ぎると配信がなくなってしまいます。
また広告やCMが多く見づらいという意見も。
最新話のみ見逃したときの利用がおススメです。
youtubeでエルピスは見逃し配信してる?
youtubeではエルピスのフル動画の見逃し配信はありません。
▼配信中の動画▼
- 予告動画
youtubeではエルピスをより楽しむための動画を配信中なので関連動画も楽しみたい方はご利用ください。
「エルピス」再放送最新情報!
エルピスの再放送が放送されるのか最新情報を調査しました!
フジテレビ番組表 | × |
フジテレビONE | × |
エルピス公式サイト | × |
ザテレビジョン | × |
- エルピス1話…2022年10月30日(日) 再放送終了
- エルピス2話…2022年11月6日(日) 再放送終了
- エルピス3話…✕
- エルピス4話…2022年11月20日(日) 再放送終了
- エルピス5話…2022年11月27日(日) 再放送終了
- エルピス6話…2022年12月4日(日) 再放送終了
- エルピス7話…✕
- エルピス8話…2022年12月18日(日) 再放送終了
- エルピス9話…✕
- エルピス最終回…✕
エルピスの再放送は上記の日程で放送が決定しているようです。
再放送は変更の可能性もありますので、再放送に関する詳しい情報はドラマ公式サイトをご覧くださいね。
今やどこのテレビ局もテレビ局公式配信サイトで過去作〜最新作までの見逃し動画を配信するという流れに変化して来ています。
再放送が待ちきれない!もしくは見逃した!という方は、U-NEXTなら無料トライアルでタダで今すぐ全話視聴できてしまいます。
\登録2分ですぐ視聴♪/
今すぐドラマ「エルピス」の動画を見逃し視聴
「エルピス―希望、あるいは災い―」のあらすじ・感想
「エルピス」のあらすじと感想を1話から最終回まで紹介します。
1話:10月24日
大洋テレビのアナウンサー・浅川恵那(長澤まさみ)は、美しい容姿と抜群の好感度から「10年に一人の逸材」がともてはやされてきた。しかし、激務に追われ疲弊してきたことで人気が落ちてきていた。そのうえ、路上キスしてきるところを週刊誌にスクープされ、ニュース番組は降板。居場所を失ってしまう。一方、新米ディレクター・岸本拓朗(眞栄田郷敦)は恵まれた家庭環境とルックスで気楽に生きてきたが、仕事はまったくできず叱られてばかりの日々。そんなある日、10代の女性をターゲットにした連続殺人犯の死刑が確定した。恵那と拓朗はこの死刑囚が冤罪なのではないかという疑惑を追うことに。恵那と拓朗は、報道局のエース記者・斎藤正一(鈴木亮平)を巻き込みながら事件を探るうち、失った自分の価値を取り戻していく。実在の事件から着想を得た社会派エンターテイメント。
主演される女優の長澤まさみさんに物語の根幹に関わる役柄をする俳優の眞栄田郷敦さんと鈴木亮平さんの3人を起用している時点で重厚な内容を描いていくと伝わってくるテレビ局の意気込みに惹かれてしまいます。物語自体はフィクションながらも実際に起こった事件の中からチョイスされた物を組み合わせて、死刑判決が確定した案件に冤罪という疑惑にメディア関係者が動き出すという展開だけに、物語を見ているのに本当の事件の真相を追い求めている感覚になりそうです。
また、物語の舞台となる場所がテレビ局であり、長澤まさみさんの演じられる役柄は花形の仕事であるアナウンサーながらもスキャンダルで落ち目となった浅川恵那、眞栄田郷敦さんの演じられる役柄は深夜帯放送の情報番組の新米ディレクターの岸本拓朗、鈴木亮平さんの演じられる役柄は報道局のエースである斎藤正一、それぞれ違う立場から冤罪と疑われる案件の真相を探るために動き出し、生きる中で失われかけた本来の自分とも向き合い取り戻すという希望的な部分があります。しかし、タイトルのエピルスはパンドラの箱の中の災厄が放たれた後に残っていた小さなモノの事らしく、良いことの希望とも災いの予兆とも訳されるだけに覚悟を決めて事件の真相を追い求める者に何を起こしてしまうのかと、今までの作品には無い最高のスリリングさを見せてくれると期待が高まっています。
主演する女優の長澤まさみさんの役柄であるアナウンサーの浅川恵那と俳優の眞栄田郷敦さんの役柄である新米ディレクターの岸本拓朗が働いている深夜情報番組のチーフディレクターの村井喬一を演じられる舞台俳優の岡部たかしさんに注目をしています。物語の主軸となる役柄の人柄を引き立てる台詞の言い回しやちょっとした仕草から放たれる本質的な人間味が溢れていて、存在感は主軸となる役者と変わらないのに物語の本筋を絶対に壊さないという匠な技は神憑りという印象を受けています。今回の村井も口と態度が悪いなどクセの強そうな設定を見事に見せてくれると期待が高まり、更に村井は過去に局の看板報道番組の担当していたとあるだけに、単なる悪態人間ではない奥深い心理を表現しながら事件真相を追う浅川と岸本との言葉の掛け合いが物語を盛り上げてくれると思います。
最初はエルビスに見え音楽系のドラマ?と勘違いしていましたが、「エルピス」というパンドラの箱の最後に残されていた「希望」の事だったのですね。そういった事から大まかには、混沌とした世界で災難や苦痛などが現れて行く様子と、それに立ち向かって行った最後にはまさしく「希望」が待っているドラマなのかと想像しています。今回の舞台がアナウンサーや番組ディレクターの活躍する世界で、おまけに連続殺人事件で死刑が確定した犯人の本当の姿を追っていく所に、華やかな世界の中でミステリー感も感じられる所が面白そうです。タイトルからすると、犯人と思われていた人物が待ち望んでいるのは、たった一つの真実=「希望」なのでは?と想像しています。そうなると、別に真犯人が隠れていて、そこを暴かれたくない人物達が主人公たちを次から次へと罠にはめて行くのではないかと予想し、それを仲間達と協力してどのように回避したり立ち向かっていくのか、勇気と知恵を駆使していく所に見ごたえを感じさせてくれると期待しています。
主演の長澤まさみさんは、明るく前向きに力強く進んで行くイメージが強くて、今回の役どころでもしっかりと事件の解明を勇気をもって行っていくパワーを見せてくれると期待しています。しかし、落ち目のアナウンサーとの事なので、最初は苦悩の表情も多そうで、その変化も見守って行きたいと思っています。また、新米ディレクター役の眞栄田郷敦さんも、今までもエネルギッシュな演技で好感を持っているので、若さのエネルギーで事件を解決へと進めて行く様子を楽しみにしています。そして鈴木亮平さんのテレビ報道局のエース記者役も、ベテランなりの人間臭さを秘めた演技を期待しつつ、他の二人と絡んでいく事でどう人間的に化学反応を起こしていくのか楽しみに観て行きたいです。
エルピスという言葉自体にピンときませんでした。それもそのはず、古代ギリシャの時の事だとはいきなり謎が深そうな想像をさせる言い回しですね。それを追うのが刑事や探偵などではなく、落ち目のアナウンサーにバラエティ番組の若手ディレクターとは何とも異色な組み合わせだと思います。そしてその追う内容というのが死刑が確定してる殺人事件とは、もう犯人は捕まっていて他に真犯人がいるのが分かるという事ですね。それとその事実にどうやって気付くのかその経緯に注目したいと思います。登場人物の組み合わせ的に、ここで真実を暴けば世の中を騒がせる一大スクープになると思ったから追いかけるのでしょう。もしくはどちらかが今捕まってしまってる犯人と関係者かかなと思います。前者であれば功名心から始まり思わぬ事件に巻き込まれていくストーリーで、後者なら人間同士の熱い部分を見れるのかなと感じました。どちらにせよ、最終的には今捕まってる犯人や真犯人を交えた深い話になると期待してます。どんな謎になるのか小出しにして欲しいですね。
やはり長澤まさみさんが四年半ぶりの連ドラ主演と言う事で楽しみでしかないです。清純派な役からおちゃらけた詐欺師みたいな役、はたまた武器を持って男達を従えて戦う女王など本当に何でも演じられるなと思います。そんな長澤さんが今回はスキャンダルで落ち目となったアナウンサーとは、また新しい立ち位置でとても新鮮に感じました。ストーリー全体としてもそうなですが、彼女はいったいどんな動機で事件を追うのでしょうか?やはり過去のスキャンダルを吹っ飛ばす様なイメージを一新する目的なのか深い個人的な理由があるかで大きくキャラクターが変わりそうですね。しかし演技力があるから何が来てもきっと観てて違和感は無いでしょう。観るものを色んな角度で翻弄する女性を演じて欲しいです。
2話:10月31日
12年前の連続殺人事件を彷彿とさせる事件が発生!
模倣犯か、それとも罪なき人を死刑囚に仕立て上げた真犯人の仕業か!?
冤罪の可能性に奮い立つ恵那(長澤まさみ)が、ついに始動!
「真犯人は野放しになっている」——、拓朗(眞栄田郷敦)の言葉がまるで何かの合図だったかのように、行方不明になっていた中学2年生の女子生徒が遺体で発見される。首には、かつて世間を騒がせた連続殺人事件の被害者と同じく絞められた痕があり、遺体発見現場も同じ神奈川県八頭尾山の山中。これは偶然か、それとも——。
当時犯人として逮捕・起訴された、松本良夫死刑囚(片岡正二郎)の冤罪を訴えていた拓朗の言葉に、わずかな可能性を見た恵那(長澤まさみ)は、番組で過去の事件を調査報道したいと考える。しかし、プロデューサーの村井(岡部たかし)に取り合ってもらえるはずもなく、恵那はひとまず、一人で事件を洗い直すことに。そして、当時14歳で、逮捕当日に松本の家で保護されたヘアメイクのチェリーこと大山さくら(三浦透子)が書きためた裁判記録をもとに、松本が殺人を犯したとされる日の足取りを確認すると、検察側のある主張に違和感を覚える。
一方、事の重大さに気づき、一度は真相究明から手を引いた拓朗だったが、恵那が本格的に動き出したことを知り、自分も手伝いたいと申し出る。中途半端な覚悟に呆れつつも、とりあえず戦力として拓朗の力を借りることにした恵那。するとその矢先、担当弁護士の木村卓(六角精児)を通して面会を申し込んでいた松本死刑囚本人から、恵那宛てに手紙が届く。さらに、思いもよらない人物から1本の電話がかかってきて…。
3話:11月7日
拓朗(眞栄田郷敦)がファインプレー!?
新聞記者からの情報提供で捜査関係者にたどり着いた恵那(長澤まさみ)は、12年前の取り調べに、ある疑惑を抱き…
恵那(長澤まさみ)は、一刻も早く松本良夫死刑囚(片岡正二郎)の冤罪(えんざい)を証明しなければと焦りを募らせる。そんななか、弁護士の木村(六角精児)から新聞記者の笹岡まゆみ(池津祥子)を紹介された恵那と拓朗(眞栄田郷敦)は、新聞社が保有する当時の事件資料を手に入れることに成功。まゆみは政治部の記者だが、聞けば、一連の殺人事件の現場となった八頭尾山に思い入れがあり、事件について個人的に調べたところ、真犯人による犯行の可能性に行きついたという。
強力な助っ人の登場に勢いづいた恵那は、早速、資料をもとに12年前に事件の捜査に関わった八飛署の刑事・平川勉を訪ねる。しかし平川は、すでに最高裁で判決が下されていることを理由に、「犯人は松本で間違いない」の一点張り。実際に取り調べを行った刑事にも話を聞こうとするが、すでに退職して所在は不明だった。
ところが2週間後、拓朗が思わぬ方法で居場所を突き止め、恵那は松本の自供を引き出したとされる山下守元警部にインタビューを敢行。核心をつく質問に、どこか歯切れの悪い返答をする山下の様子を見て、恵那は当時の取り調べに、ある疑念を抱く。そして、撮影した映像を拓朗と編集していると、編集室のドア越しに、斎藤(鈴木亮平)が中の様子をうかがっていて…。
4話:11月14日
恵那(長澤まさみ)が独断で仕掛けた作戦が大成功!?視聴者の反響は?局幹部らの反応は?
さらに、重大な目撃証言の真相を探るべく当事者に取材を試みる。
一方、特集OAで思いも寄らぬ“余波”が…恵那(長澤まさみ)の画策により、被害者遺族ら事件関係者にインタビューした映像が『フライデーボンボン』で放送された。拓朗(眞栄田郷敦)すら知らなかった恵那の“奇襲”に、村井(岡部たかし)たちスタッフはぼうぜん。オンエア後、放送不適切と判断されたVTRを独断で流した恵那は、名越(近藤公着目したのは、犯人逮捕の決め手にもなった重大な目撃証言。事件当時、目撃者の西澤正は、「男が慌てたように山道から駆け降りてきて、自転車で立ち去る様子を見た」と証言したが、恵那らが申し込んだ取材にはかたくなに応じようとせず、拓朗は西澤の言葉にどこかうさんくささを感じる。そして、証言がうそなら再審もあり得るはずだと息巻くが、そこには“開かずの扉”と呼ばれる司法の高い壁が…。
そんな矢先、恵那は弁護士の木村(六角精児)から、松本死刑囚(片岡正二郎)に関する衝撃の事実を聞かされる。
5話:11月21日
揺らぐ目撃証言と近づく真実!拓朗(眞栄田郷敦)の直感と執念が警察の威信を揺るがし、風向きを変える呼び水に!?
恵那(長澤まさみ)と斎藤(鈴木亮平)は再び近づく雰囲気も、双方の思惑は…?
松本死刑囚(片岡正二郎)の再審請求が棄却され、責任を感じたチェリー(三浦透子)が自殺を図る。しばらくすると、拓朗(眞栄田郷敦)たちも特集の続編を制作することを禁じられ、あらがえない大きな力に脅威を感じた恵那(長澤まさみ)は、制作中止の理由も問わぬまま、上層部の決定を静かに受け入れる。だが、世間の反響が大きく視聴率も良かっただけに、拓朗はどうしても納得できない。
行き場のない正義感をまとった拓朗は、単独で、事件の目撃証言をした西澤(世志男)の身辺を調べ始める。すると、西澤がかつて、事件のあった八頭尾山のふもとの町に住んでいたことが判明。さらに現地で聞き込みを続けると、西澤の息子・健太の親友だという男が現れ、西澤の新たな顔が浮かび上がってくる。そこに、いちるの望みをかけた拓朗は、男を介して、ある人物に接触を試みることに…。
一方の恵那は、元恋人の斎藤(鈴木亮平)と再び良好な関係を築き始めていた。その矢先、同期で報道部の滝川雄大(三浦貴大)から、斎藤が警察に多大な影響力を持つ、とある大物政治家と親密な関係であることを聞かされて…。
6話:11月28日
目撃証言の虚偽を暴いた拓朗(眞栄田郷敦)一世一代のスクープは、再審への足掛かりになるはずが、予想外の事態を巻き起こし…。
恵那(長澤まさみ)は古巣の番組へ凱旋出演!?
西澤正が「松本死刑囚(片岡正二郎)を見た」というのはうそだった—。逮捕の決め手となった目撃証言が覆されたことで、再審は現実味を帯び、恵那(長澤まさみ)は再び奮い立つ。さらに、拓朗(眞栄田)がつかんだこの事実は、かつて報道局に在籍していた村井(岡部たかし)の魂にも火をつけ、事が事だけに報道部に任せるべきだという恵那や名越(近藤公園)の言葉をよそに、村井は『フライデーボンボン』で大々的に報じると宣言する。
オンエア後、日本の司法を揺るがす新事実に世間の反応はすさまじく、あらゆるメディアが動き出し、情報提供者である西澤の元妻・吉村由美子も不安を隠せない。さらに、恵那たちの考えがいかに甘かったかを思い知らされる、取り返しのつかない事態が起きてしまう。
社内では緊急幹部会が行われ、この大事な局面に、恵那が局の看板番組である『ニュース8』に“事件を追っていた記者”として出演することが決まる。本来なら古巣への凱旋出演を喜ぶところだが、恵那の中には、斎藤(鈴木亮平)が副総理大臣の大門(山路和弘)とつながっていると知ったときから、ある疑念が。その不安を払拭するべく、恵那は出番を待つばかりであった…。
7話:12月5日
再審への突破口となるか!?飛び込んできた奇跡的なニュースに期待が高まる恵那(長澤まさみ)!
つながる点と点——。その先に、ある人物の存在が浮かび上がる!
副総理大臣の大門(山路和弘)が八飛市出身だと気づいた恵那(長澤まさみ)は、新聞記者のまゆみ(池津祥子)に大門の身辺調査を依頼。かつての斎藤(鈴木亮平)の言動から、警察に対し絶大な力を持っていた大門が、事件に何らかの形で関与しているのではないかと考えたのだ。
一方、経理部へ異動した拓朗(眞栄田郷敦)もまた、引き続き事件を追っていた。しかし、新たな手掛かりは何も得られず、調査は八方ふさがり。このままでは松本死刑囚(片岡正二郎)を救い出すどころか、事件は風化してしまう——。落ち込む拓朗が村井(岡部たかし)に愚痴をこぼしていると、そこへ、とんでもないニュースが飛び込んでくる——!
やがて、まゆみの協力により大門に関わる重要人物のリストを手に入れた恵那は、ある仮説を立証すべく、多忙な自分に代わってその人物たちを調べてほしいと拓朗にリストを託す。局の看板アナウンサーに返り咲き、もはや自分とは違う世界の住人となった恵那の態度に、不満とどこか寂しさを感じる拓朗。するとその矢先、拓朗の元に意外な人物から電話がかかってきて…。
8話:12月12日
向けられた疑惑の目!地元有力者の息子・本城彰という男は何者か?
聞き込みを重ねた拓朗(眞栄田郷敦)は、女子中学生の死に隠された超重要証言にたどり着き、またしても事件の真相に近づこうとしていた。
しかし、恵那(長澤まさみ)の反応は妙に鈍く、二人の間にはひたすら気まずさが漂っていた…。
かつて迷い込んだ商店街で、暗がりのなか、えたいの知れない雰囲気と危険をはらんだ瞳で恵那(長澤まさみ)を惑わせた男——。その人物こそが、大門副総理(山路和弘)の有力な支援者である「本城建託」社長の長男・本城彰だという。あの男には何かある——。そう直感した恵那に頼まれ、拓朗(眞栄田郷敦)が調べると、彰に対する地元の評判は上々。だが一方で、その存在があまり知られていないことも分かった。八頭尾山で3人目の女子生徒が殺されてから、再び犠牲者が出るまでの12年間、彰は海外を転々としていたという。
連続猟奇殺人の犯人について、ある“仮説”を立てた拓朗は、再び八飛市で聞き込みを行い、最後に殺された中村優香と親しかった高岡ひかるにたどり着く。ひかるは、亡くなった優香をどこか快く思っていない様子だったが、拓朗がある質問をすると、当時のことをぽつりぽつりと話し始めた…。さらに、ひかるの携帯電話に残されていた写真が、拓朗をさらに突き動かすことになる。
事件の真相に近づこうと突き進み、興奮気味に報告をしてきた拓朗に対して、恵那の反応は妙に鈍かった。強いいら立ちを隠せない拓朗はついに、恵那に“本心“を問い詰めたが、返ってきた言葉は…。
9話:12月19日
拓朗(眞栄田郷敦)反撃のカギは村井(岡部たかし)!?
側近の告発で、真犯人逮捕を阻止しようと水面下で暗躍する副総理・大門(山路和弘)の息の根を止める!?
DNA鑑定の結果をもってしても、本城彰が真犯人である事実は公にすることが許されず、行き場のない憤りを抱えた拓朗(眞栄田郷敦)は、さらに、刑事の平川を脅迫した疑いで会社を解雇されてしまう。この一件で、背後に真実を闇に葬ろうとする巨大な力を感じた恵那(長澤まさみ)は、無力な自分になすすべもなく、再び心身のバランスを崩していく——。
一方、大門副総理(山路和弘)の娘婿で秘書の大門亨に接触を図った村井(岡部たかし)は、拓朗にジャーナリストを名乗らせ、亨と引き合わせる。村井によると、亨は真面目で正義感が強く、決して政治家の秘書に向いているとはいえない男。実際、過去には村井の力を借りて大門の告発を試みたこともあるという。結局、最後は権力と忖度に屈したという当時の話を聞いた拓朗は、志こそ違えど、村井も今の自分と同じように、目の前にある真実を握りつぶされたことがあると知り、驚く。
そして、自分はこのまま終わらせるわけにはいかないと、本城逮捕の最大の壁である大門を排除する作戦に打って出る。亨もまた、いずれ大門の右腕となるであろう斎藤(鈴木亮平)の存在が決め手となり、ある覚悟を決めていて…。
最終回:12月26日
巨大な力の前になすすべもない拓朗(眞栄田郷敦)と、一度は希望を失い、諦めることを選んだ恵那(長澤まさみ)。それぞれが出した答えは…。
闇に葬られた“真実”が白日の下にさらされる日は来るのか!?
大門亨が死んだ。大門副総理(山路和弘)の娘である妻と離婚し、事務所も退職し身ひとつになった亨が命を懸けて、大門に対するレイプ事件“もみ消し”疑惑を告発しようとしていたことを知る拓朗(眞栄田郷敦)は、その死の意味を理解し、言葉を失う。
一方の村井(岡部たかし)は、亨の正義を踏みにじり、自らの保身のため、身内の死をもってすべてに終止符を打とうとする大門のやり方、さらに、権力という名の悪から目をそらし、平然と報道を続けるマスコミのあり方に怒りを爆発させる。
『ニュース8』のスタジオに殴り込んできた村井のただならぬ様子を見た恵那(長澤まさみ)は、その真意を知りたいと、拓朗の元を訪ねる。しかし、亨を死に追いやったことに責任を感じ、かつての村井の忠告の意味を嫌というほど思い知らされた拓朗は、恵那の言葉に虚無感といら立ちを覚え、今度こそ、この一件から手を引くと宣言する。深い失意と恐怖に襲われる拓朗の言葉に、恵那が出した答えは…!?
視聴者の感想をyahoo!テレビGガイドでもっと見る
「エルピス―希望、あるいは災い―」の番組情報
番組タイトル | エルピス—希望、あるいは災い— |
放送局 | 関西テレビ系列 |
放送開始日 | 2022年10月24日〜 |
放送時間 | 22:00~(月曜日) |
話数 | 10話 |
原作 | ー |
脚本 | 渡辺あや |
主題歌 | 「Mirage」Mirage Collective 公式MVを視聴する |
公式サイト | 番組公式サイト 公式instagram 公式Twitter Wikipedia |
「エルピス―希望、あるいは災い―」のキャスト・出演者一覧
役名 | キャスト名 |
浅川恵那 | 長澤まさみ |
岸本拓朗 | 眞栄田郷敦 |
斎藤正一 | 鈴木亮平 |
大山さくら | 三浦透子 |
滝川雄大 | 三浦貴大 |
村井喬一 | 岡部たかし |
岸本陸子 | 筒井真理子 |
名越公平 | 近藤公園 |
海老田天丼 | 梶原善 |
松本良夫 | 片岡正二郎 |
大門雄二 | 山路和弘 |
佐々岡真由美 | 池津祥子 |
木村卓 | 六角精児 |
本ページの情報は2022年12月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTにてご確認ください。