芸人達も超豪華✨#松本人志 #千原ジュニア #宮川大輔 #小籔千豊 #兵動大樹
常連メンバーはもちろんのこと!かまいたち #山内健司
麒麟 #川島明
霜降り明星 #粗品
ずん #飯尾和樹
アンガールズ #田中卓志
今のお笑い界を牽引する豪華メンバーが集結!珠玉のべしゃりを乞うご期待👏 pic.twitter.com/JplyyC2vw2
— 1/29(土) よる9時『人志松本のすべらない話』 (@_suberanai) January 23, 2021
この記事では「人志松本のすべらない話」の公式見逃し動画をフル視聴できる配信サービスについてまとめています。
\人気の深夜回も独占配信中/
今すぐ視聴する
フジテレビ公式FODで独占配信中
この記事ではこんな疑問を全て解決♪
- 「人志松本のすべらない話」の動画を見逃したけど再放送はある?
- 「人志松本のすべらない話」の動画をフル視聴できる方法を知りたい!
- 「人志松本のすべらない話」の動画を広告なしでフル視聴できるサービスはある?
「人志松本のすべらない話」の動画をお得に視聴するための情報と出演者・感想など番組情報もまとめてお届けします!
目次
「人志松本のすべらない話」の動画を公式見逃し配信でフル視聴する方法
結論からお伝えすると「人志松本のすべらない話」の見逃し配信動画を1話〜最終回まで公式配信サイトで視聴できるのはFODプレミアムです!
放送後1週間はTver・GYAO!でも配信はありますが、1週間という短期間の見逃し配信でしかも広告やCMが多く見づらいという意見もあります。
FODプレミアムの月額料金は976円(税込)!
1日50円以下で見たいドラマやバラエティーが楽しめてしまいます。
継続しやすい利用料金で会員も現在100万以上いる人気の動画配信サービスですよ。
\人気の深夜回も独占配信中/
「人志松本のすべらない話」を視聴する
「人志松本のすべらない話」の見逃し配信をしている動画配信サービス一覧
「人志松本のすべらない話」の動画を見逃し配信している国内大手動画配信サービスの最新情報を一覧表でまとめました。
動画配信サービス | 配信状況 |
FODプレミアム | 〇(独占配信中) |
Tver | ✕ |
U-NEXT | × |
Hulu | × |
Paravi | × |
「人志松本のすべらない話」はFODプレミアムの独占配信です。
再放送も現在予定されていないので見逃した方はFODプレミアムを利用しましょう。
FODプレミアムの基本情報(月額料金・無料期間・メリットなど)
FODプレミアムの基本情報をまとめました。
項目 | 内容 |
月額料金 | 976円(税込) |
無料お試し期間 | ー |
配信作品数 | 40,000 |
複数アカウント | × |
視聴可能な作品 | フジテレビ系列ドラマ フジテレビ系列バラエティー 韓国ドラマ 映画 他にも多数配信中 |
- フジテレビの人気最新ドラマを独占配信
- FODでしか見れないオリジナル配信ドラマに人気俳優が多数出演!
- 話題のバラエティーも見放題
- 雑誌も130誌以上読み放題♪
- 漫画も一緒に楽しめる
「人志松本のすべらない話」の再放送情報
「人志松本のすべらない話」の再放送はあるのかドラマ公式サイト、フジテレビの番組表を調べてみました。
残念ながら再放送の予定は現在ありませんでした。
現在人志松本のすべらない話の見逃し配信はありませんがTwitterでこんなささやきがありました。
昨夜のすべらない話。昔ほどインパクトがなくなった気がする。ほぼ全員が関西人のレギュラー陣なんだし関西だけの放送でいいんでないかな?関東、東北はビートたけし、所ジョージ、タカトシ、サンド、爆門、ヒロミとかでね🎵
— 会津の食堂 (@rlNG8pMfRhRZDfI) January 23, 2021
人志松本のすべらない話は深夜帯で放送していたときの方が面白いという声が多くあります。
深夜帯の人志松本のすべらない話はFODですぐに視聴できるのでぜひ視聴してみてくださいね。
「人志松本のすべらない話」の感想
「人志松本のすべらない話」の感想を紹介します。
人志松本のすべらない話では無く、スベってる話も増えてきた気がします。
特に、いつからか松本人志さんの話がイマイチ守りに入ってるというか、面白さが弱くなってきた気がします。
今回、自分が面白かったと思ったのは、千原ジュニアさんの西川きよしさんの話。かまいたち山内さんのお巡りさんのいない町の話です。
兵藤大樹さんと宮川大輔さんの話も安心の面白さ。
今回のゲストの話は微妙でした。
R指定さんは話も上手くラジオも面白いのに、今回は長いと思ってしまいました。長いと思う事は飽きるって事、イコール話が入ってこない、面白く無い。かな。
たぶんラップ、ラッパーはまだまだ受け入れられない感じがあるのかな?自分は全く話が入ってこなかったです。
忖度なんじゃないかなぁ。と思っちゃいました。
よく、お葬式とか笑っちゃいけない場面で可笑しくなる事がありますが、人が亡くなった瞬間は違うんじゃ無いかなあ?と思いました。その瞬間に本気で悲しんでいる人に、芝居がかってるとか思ったり、心の中で突っ込んで笑いを堪えていたのは、何か不謹慎な感じで、自分は全く笑えなかったです。むしろなんとなく不快でした。
あくまでも他人の自分の感情で、もしかしたら亡くなった方もその周りの方々も、このお話で世に出た事が供養になるのかもしれませんね。
だからこそ本当に笑えるのは、誰が聞いても何も考えずに笑える話だと思います。
なので今回のMVSは自分的にはすべってると思いましたが、亡くなった方の御供養だと思っています。
最初のオープニングがコロナの影響だと思うが、観覧の芸能人もいなくて少し寂しかった。
出演者には松本さんの番組ということで、やっぱりM-1優勝者、ファイナリストをいれてほしかった。
ただ、宮川さん、小籔さんが出ていたのでやはり2人への期待があったので他の出演者の話しも聞いていられた。
ゲストのトークは周りの持ち上げ感があり、周りのリアクションにはちょっとがっかりしたところもあった。
特にR-指定さんの話しは長すぎた。
期待していたオチとも違ったので正直カットレベルだと思った。
ゲスト出演もオーディション形式でもいいのでは?
あの番組は出させて下さいスタンスの方が敷居があって良いと思う。
ここ最近は面白さのレベルは視聴者目線としてだが下がってるのではと感じた。
GACKTが受賞した時も思ったが完全に元から決まってたか、
松本さんが気を使っている。
MVSはおまけ的な感じなのか、全員が欲しがる賞なのかの線引きがよくわからない。
賞金も出ていたようだが、金額が不明。
見ている側としても、誰がとるかの予想するのも一つの面白さかとも思う。
ゲストにとらせるのが決まってるなら賞金はいらない。
他の芸人さんにも失礼だなと感じる。
人志松本のすべらない話自体の質を下げることになる。
三谷さんの話しは面白かったが、MVSほどではないかな、
それは番組側の人達が1番理解していると思うので、
MVSの基準を作ってみるのもいいと思う。
もしくは投票形式。
それでも元々決まってたら意味ないが。
ゲストを優先というのは面白くはないので、
変更した方がいい。
ネットでは忖度だとか言われているようですが、三谷幸喜さんのMVSは、私は賛成というか、納得です。1本目のネタで披露して下さった所謂「精通」の話ですが、男であれば思い当たるフシ有りで、そういえば自分も子供の頃、と1度は考えた事がある人も居ると思います。女性はもしかしたら分かりづらいので、受け入れられないネタかもしれませんが、男の自分からしたら手を叩いて笑えるレベルでした。2本目の、心は悲しい場面でも、何故か笑いが出てくるというのも人生において稀に出くわす場面だと思いますし、このマニアックなあるあるをまた面白く拝見しました。古畑任三郎でも「笑える死体」という脚本を書いている方なので、この手の話は得意で好きなんだろな、と改めて思いました。納得の1票です。
ここ数回の「人志松本のすべらない話」で感じでいたのですが、毎回出ているレギュラーの方のマンネリ感やネタ切れ感を感じおりました。今回、初めて「招待プレーヤー」として、普段、喋りを本業としない異業種の方が参戦してきたのですが、カンフル剤的な意味合いも含めてとても新鮮で面白く、興味深く見られました。特に、ピアニストの清塚信也さんは、以前NHKのトーク番組を拝見した時、よく喋る面白い人だな、と思っており期待していました。その通り紅白歌合戦出演時の裏話を面白おかしく披露して下さり、爆笑でした。喋る芸人さんが出演の中心の番組ですが、今後もジャンルを問わず異業種の芸能活動されている方で、喋れる方の「招待プレーヤー」の参戦を是非続けて欲しいと思いました。
前半はまるで怪談のような重いトーンで知人の死と熱い心を持つ甲本さんの人物像を丁寧に説明し、後半に向けて少しずつ笑いを増やし続けて結果的には完成度の高い話となっていました。知人が亡くなったことが悔しくて発せられた甲本さんの言葉には悪気はないものの、現場を瞬間冷却してしまったことは容易に想像できます。”順番通りなら俺か”と呟いてしまった小林さん自身とその場にいた劇団員達が同じことを考えていたことから笑いの導火線に火が点いてしまいました。悲しい場面で絶対笑ってはいけない状況に子供の頃の悲しい思い出まで引っ張り出して必死に笑いをこらえている三谷さんの姿を想像すると、まるでコメディ映画の中の一場面のように思えました。
麒麟川島さんによる「美容室で松本さんと」では、予想外の髪の色に染められた松本さんとそれに気付かない振りをする後輩川島さん双方の気まずさが伝わってきました。緊張が続く美容室の描写と話のオチが上手くまとめられていました。今回MVSに選ばれた三谷さんですがもう一方の「海水浴」で披露された三谷少年の豊かな想像力に笑わせてもらいました。他の芸人さん達の話に比べても圧倒的に尖がった内容で、紫綬褒章を受章した日本を代表する映画監督の捨て身のエピソードはMVSになっていたとしても納得できます。レギュラーの千原ジュニアさんと小藪さんはそれぞれ得意とするパターンの話でしたが、話芸のテクニックに頼り過ぎていたように思え残念でした。招待プレーヤーだった清塚さんとR-指定さんについては、どちらも話が上手だろうと期待していましたが話が長すぎて退屈で、もう少し話をコンパクトにできていれば良かったです。その意味では三谷さんの話は素晴らしかったです。
毎回楽しませてくれるこの番組は、録画してでも見ようと思うもののひとつです。
今回はいつもとは少し趣が違っていました。
トークのゲストが誰なのかは隠されていて、サイコロの目が星だった時に招き入れるという形になっていてのが面白いと思いました。
三人のトークゲストは、それぞれの活動の場で出会った面白いエピソードを喋っていたのですが、面白い話を紡ぎ出すモンスターたちに囲まれた中で話すのは、きっと難しかったのではないかと思いました。
「韻を踏む」というエピソードでは、画面にテロップが出て分かりやすくしていたと思います。
あれが無いと我々素人にはなかなか理解しづらいと思いました。
痔の話で、まっちゃんが自分も浜田も経験があるといって、浜田は二つあるので肛門と合わせてじろうではなくさぶろうと言っているというので笑いました。
今回のMVSは、ゲストとして現れて二回おしゃべりをした三谷幸喜でしたが、一つ目の話と二つ目の話のギャップが凄く合ったように思います。
賞に輝いたのは二つ目のお話で、やはりギャップに焦点を当てた話だったように思います。
それは三谷幸喜が一緒に仕事をしていた仕事仲間の俳優の死の場面でのお話でした。
駆けつけた人達が突然の死に言葉を失っている中で、コントのような話の展開があったのですが、究極の笑ってはいけない場面でみんなが泣き笑いをしてしまうというのは、
三谷幸喜らしい話だと思いました。
亡くなった俳優も20年前ということで、こうして多くの人にあらためて思い出してもらえるのは嬉しいことでしょう。
笑うという形で供養をする三谷幸喜はやっぱり凄いなと感じました。
個人的には、兵頭の待合室でのいろんな形で待つ患者の話が面白いと思いました。
個人的なMVSはR指定の話だった!三谷幸喜は下ネタだからちょっと…
仁志松本の人志松本のすべらない話を視聴した!やっぱり何回見ても芸人さんってすごいって思うよね。自分だったら気にも留めない日常の何気ないシーンを切り取って面白い話(人志松本のすべらない話)に昇華させる…。これプロって感じがするよね。
今回の人志松本のすべらない話は個人的にはいまいちだったな。やっぱり芸人さんだけで深夜でやってたときの方が面白かったと感じる。賛否両論あると思うけど昔からみてた俺からするとゲストはまじでいらん。
最近人志松本のすべらない話おもしろくない回もあるけど今回は笑ったな~。特にMVSのやつ(笑)個人的には三谷さんの2回目の話の方が好きだった。
本ページの情報は2021年12月時点のものです。 最新の配信状況はFODプレミアムにてご確認ください。