NHKドラマ「おかえりモネ」の動画を1話~最終回まで公式見逃し配信でフル視聴する方法を紹介します。
この記事ではこんな疑問を全て解決♪
- おかえりモネの動画を見逃したけど再放送はある?
- おかえりモネの動画を視聴できる方法を知りたい!
- おかえりモネの動画を広告なしでフル視聴できるサービスはある?
おかえりモネの動画をお得に視聴するための情報とドラマがもっと楽しくなるキャスト・あらすじ・感想など番組情報もまとめてお届けします!
目次
- ドラマ「おかえりモネ」の動画を見逃し配信でフル視聴する方法
- ドラマ「おかえりモネ」再放送最新情報!
- ドラマ「おかえりモネ」のあらすじ・感想
- 第1週「天気予報って未来がわかる?」5月17日(月)~5月21日(金)
- 第2週「いのちを守る仕事です」5月24日(月)~5月28日(金)
- 第3週「故郷ふるさとの海へ」5月31日(月)~6月4日(金)
- 第4週「みーちゃんとカキ」6月7日(月)~6月11日(金)
- 第5週:「勉強始めました」6月14日(月)~6月18日(金)
- 第6週:「大人たちの青春 」6月21日(月)~6月25日(金)
- 第7週:「サヤカさんの木」6月28日(月)~7月2日(金)
- 第8週:「それでも海は」7月5日(月)~7月9日(金)
- 第9週:「雨のち旅立ち」7月12日(月)~7月16日(金)
- 第10週:「気象予報は誰のため?」7月19日(月)~7月23日(金)
- 第11週:「相手を知れば怖くない」7月26日(月)~7月30日(金)
- 第12週:「あなたのおかげで」8月2日(月)~8月6日(金)
- 第13週:「風を切って進め」8月9日(月)~8月13日(金)
- 第14週:「離れられないもの」8月16日(月)~8月20日(金)
- 第15週:「百音と未知」8月23日(月)~8月27日(金)
- 第16週:「若き者たち」8月30日(月)~9月3日(金)
- 第17週:「わたしたちに出来ること」9月6日(月)~9月10日(金)
- 第18週:「伝えたい守りたい」9月13日(月)~9月17日(金)
- 第19週:「島へ」9月20日(月)~9月24日(金)
- 第20週:「気象予報士に何ができる?」9月27日(月)~10月1日(金)
- 第21週:「胸に秘めた思い」10月4日(月)~10月8日(金)
- 第22週:「嵐の気仙沼」10月11日(月)~10月15日(金)
- 第23週:「大人たちの決着」10月18日(月)~10月22日(金)
- 最終週:「あなたが思う未来へ」10月25日(月)~10月29日(金)
- ドラマ「おかえりモネ」のキャスト・出演者一覧
- ドラマ「おかえりモネ」の番組情報
ドラマ「おかえりモネ」の動画を見逃し配信でフル視聴する方法
おかえりモネの動画を見逃し配信で視聴できるのはU-NEXTでした!
U-NEXTはNHKのドラマやバラエティを配信しています。
しかもNHK公式配信サービスであるNHKオンデマンドよりもお得に動画が楽しめるのです!
- 無料トライアルでもらえる1000ポイントでNHK作品がお得に楽しめちゃう!
- NHK以外の最新映画やドラマも視聴可能
- 漫画や雑誌も読めちゃう
NHKオンデマンドで月額1000円かかるサービスがU-NEXTなら無料トライアルでもらえるポイントでお得に楽しめるんです!
NHKオンデマンドは無料トライアルサービスがないのでU-NEXTを利用した方が断然お得ですね。
お得に動画を楽しめるのでこのチャンスを見逃さないでくださいね。
\全話配信中/
今すぐ無料トライアル
おかえりモネをお得に視聴する
ドラマ「おかえりモネ」の見逃し配信をしている動画配信サービス一覧
おかえりモネの動画を見逃し配信している国内大手動画配信サービスの最新情報を一覧表でまとめました。
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
U-NEXT | 〇 (配信中) |
31日間 |
NHKオンデマンド | 〇 |
なし |
FODプレミアム | × | ー |
Hulu | × | ー |
ABEMA TV |
× | 2週間 |
auスマートパス | × | 30日間 |
Amazonプライムビデオ | × | 30日間 |
Netflix | × | なし |
おかえりモネはU-NEXTとNHKオンデマンドで配信中です。
でもU-NEXTなら無料トライアルでもらえるポイントでお得に動画を楽しめるのでU-NEXTが一番お得ですね。
見逃した方はU-NEXTを利用しましょう。
U-NEXTの基本情報(月額料金・無料期間・メリットなど)
U-NEXTの基本情報をまとめました。
項目 | 内容 |
月額料金 | 2,189円(税込) |
無料お試し期間 | 31日間 |
配信作品数 | 190,000本以上 |
ポイントの付与 | 1,200pt 無料トライアル期間は1000pt |
複数アカウント | 4人 |
視聴可能な作品 | 国内ドラマ 海外ドラマ 映画 アニメ 他にも多数配信中 |
- 31日間の無料トライアルを実施中!無料期間は最長!
- 解約料は0円!いつでも解約可能!
- 最新映画を最速配信
- NHKオンデマンドよりお得にNHK作品が楽しめる
- 解約後もポイント購入作品は視聴が可能♪
無料トライアル期間が31日間あるので自分に合うかお試しできるのも嬉しいポイント。
これなら安心して登録できますね。
U-NEXTはNHK作品の他にも海外ドラマにアニメや漫画も充実しているのも嬉しいポイントです♪
U-NEXTの無料登録・解約の仕方
U-NEXTの無料登録と解約の仕方を解説していきます♪
『今すぐ観る』をタップします。
名前、ID、パスワード、電話番号、メールアドレスなど必要な情報を入力します。
支払い方法を選択しクレジットカードの情報を入力します。
以上で無料体験の登録完了です♪
公式サイトにログインし左上の『三マーク』をタップし、『設定・サポート』をタップします。
『契約内容の確認・変更』をタップします。
『解約はこちら』をタップします。
アンケートがでてくるので任意で答え解約に『同意する』にチェックを入れます。
その後『解約する』をタップします。
NHKオンデマンドマンドパックの解約をします。
NHKオンデマンドパックは自動更新になるので『自動更新の解除』をタップしすべてのサービス利用が解除されていることを確認してください。
ドラマ「おかえりモネ」再放送最新情報!
ドラマ「おかえりモネ」の再放送が放送されるのか最新情報を調査しました!
NHK番組表 | × |
NHKBSプレミアム | × |
おかえりモネ公式サイト | × |
ザテレビジョン | × |
ドラマ「おかえりモネ」は朝ドラなので、月~金曜日の午後0:45から再放送があります。
でも平日のお昼は見れないことも多いですよね。
U-NEXTなら無料トライアルで今すぐ好きな時にお得に視聴できてしまいます。
再放送を待つより動画サービスを使用するのが賢い選択ですね!
\31日間無料トライアル実施中/
U-NEXTでお得に視聴する
ドラマ「おかえりモネ」のあらすじ・感想
ドラマおかえりモネのあらすじと感想を紹介します。
お好きなところから読んでくださいね♪
第1週「天気予報って未来がわかる?」5月17日(月)~5月21日(金)
永浦百音(清原果耶)は宮城県気仙沼の自然に囲まれた島に生まれた。島が大好きな百音だったが、「3.11」の時にたまたま島にいなかったことで何もできなかったため後ろめたさを感じるように。なんとなく島に居づらくなり高校卒業後、一人内陸の登米に住むことにした百音。しかし勉強が苦手な百音はどこの大学にも入れず、林業や山林ガイド見習いを始める。そんなある日、百音は東京から来た人気気象予報士・朝岡覚(西島秀俊)と出会う。「天気予報は未来を予測できる世界」。朝岡からそう教えられた百音は自分も気象予報士になりたいと猛勉強を始める。気象予報士試験の合格率はなんと5%。勉強が苦手な百音は苦戦するが、地域医療に携わる若手医師・菅波光太朗(坂口健太郎)に勉強を教えてもらい、なんとか試験に合格する。上京し、朝岡と同じ気象予報会社に就職した百音は気象予報士の仕事の奥深さに触れていく。
1話放送が待ちきれない期待の声を紹介します。
ヒロインの永浦百音が気象予報士になることを目指し、故郷の宮城県気仙沼市に貢献していく模様を描いているので、朝ドラにふさわしい爽やかなテーマのように思います。私たちの生活に必要な天気予報ですが、気象予報士という観点で描かれるドラマは今まで見たことがないので、新しい切り口で新鮮味があります。主人公が何がきっかけで天気に興味を持ち、夢を叶えた後にさらに進むべき道を模索するに至った経緯が気になります。そこまで頑張れる根底にはきっと故郷で過ごした時間にヒントが隠されているように思うので、気仙沼編を見逃すわけにはいきません。宮城県気仙沼市の島出身ということですが、宮城県が持つ美しさをドラマを通して知ることができれば嬉しいです。成長模様を楽しみに見守りたいと思います。そして、私たちの生活においても毎日何気なく見ている天気予報の見方が少し変わるようなドラマになればいいなと思います。天気予報に関する豆知識などあれば一緒に学びながら観れるかもしれません。
主人公を演じる清原果耶さんは、これまでも朝ドラ出演経験があり、特になつぞらではあどけない子供時代から成長して親になった姿まで違和感なく演じていてふり幅の大きさに驚きました。また、脚本家は透明なゆりかごでもタッグを組んだ安達奈緒子さんなので、私たちの心に何か届くようなストーリーが期待できます。また、西島秀俊さんが気象予報士になろうと思ったきっかけだったり、後々の上司となる存在なので百音にとっても重要なキーパーソンのように思います。西島秀俊さんの爽やかな笑顔と温かい優しい声で朝が始まると思うと、楽しみになります。視聴している女性の心もしっかり鷲掴みしてくれるのではないかと思います。長期にわたって出演があるといいなと期待しています。
様々な女性主人公の人生を描いてきた朝ドラということもあり、今回はどんな女性にフォーカスされているのかとても楽しみです。
この朝ドラシリーズも、今作で第104作とのことで長い放送にもかかわらず、次々と新たな主人公とストーリーが誕生するのはすごいことです。
毎作品、舞台がどの都道府県になるのかも楽しみの1つです。
今作の舞台は、宮城県です。
宮城県といえば、3.11で地震被害にあった地域の1つです。
どうやらストーリーの中に、地震のことも組み込まれているようで、そのあたりの展開も気になります。
そして扱うテーマは天気ということで、主人公は気象予報士をめざすヒロインです。
今では、天気予報だけではなく、あらゆる分野に情報提供をし時には命を左右することもある職業です。
地震の経験をしたヒロインが、自身の想いに向き合い、どう成長していくのかが、今からワクワクしています。
今作はオリジナル脚本ということで、どんな希望の物語になっているのか期待しています。
朝ドラといえば、まず注目すべきはヒロインです。
なので、今作でヒロインの永浦百音を演じる清原果耶さんに注目しています。
なんと清原さんは2015年に放送された朝ドラで役者デビューをしている、なんとも朝ドラと縁があるといえる方です。
映画作品にも出演しており、第44回エランドール賞 新人賞を受賞するなど今後にも期待されている、注目すべきキャストです。
そして、そんなヒロインに欠かせない家族にも注目です。
真面目な母役に鈴木京香さん。
鈴木京香も過去の朝ドラに主演していた方です。
母親役とはいえ、再び朝ドラに出演するというのは清原果耶さん同様、朝ドラに縁があるんでしょうね。
もちろん、縁だけではなく様々な作品に出演されて経験も実力もつけての登場なので、どんな風に役を演じるのかとても楽しみで注目しています。
「天気予報は未来を予測できる世界」、その言葉に感銘を受けて新たな道を歩もうとする百音ですがその言葉には我々視聴者も心惹きつけられます。でも合格率5パーセントの試験、しかも勉強が苦手という彼女がどうやって夢を叶えるのか楽しみです。大変だろうけれど、そうして何か目標を見つけられた人って羨ましいなとも思えます。お天気は我々の生活でとっても身近なもの、予報が外れたらついつい愚痴りたくなりますが、その裏にどのような世界が広がっているのか分かったら毎日の天気予報に対する見方も違ってくるかもしれません。そんな難しい試験を合格した人でさえぴたりと当てることは出来ない、天気というのはまだ神の領域にあるのでしょう。様々な職業の人たち・先輩や同僚に育てられて成長していく姿にも期待が持てます。そして故郷へと帰っていくこととなる百音、大型台風を前にした気仙沼で彼女はどういった活躍をしてくれるのでしょう。「おかえりモネ」のタイトルの通り、温かく迎えられるものと信じています。
夢に向かってとにかく突き進んでいく、そんなヒロインの百音を演じる清原果耶さんに注目です。何しろ2015年の連続テレビ小説の「あさが来た」でも活躍していますし、きっと素晴らしい作品を作り出してくれるでしょう。爽やかでひたむきな姿に、同年代はもちろんお子さんからお年寄りまで誰もが自然に応援したくなるはずです。すでに活躍している実力派女優さんですが、この作品で更に知名度もアップ・演技の幅も広がってより上のステップへと進んでいくはずです。
そんな彼女を支えてくれるのはやはり家族、内野聖陽さんや鈴木京香さんと実力派揃いです。藤竜也さんに竹下景子さん・夏木マリさん・坂口健太郎さんと脇を固める方たちもとにかく豪華で、彼らがいたからこそより高みへと進んでいけるのです。それにしても、何となく日々触れているお天気ですがそれがどれだけ人々の生活に関係しているのかも考えさせられます。自然の力の前には人はまだ無力なんです。
\全話配信中/
おかえりモネを今すぐ視聴する
第2週「いのちを守る仕事です」5月24日(月)~5月28日(金)
森林組合の見習いとして働く永浦百音(清原果耶)は、努力のかいがあって、正式に職員として採用される。同僚たちに祝福されて、喜ぶ百音。そこに突然、父・耕治(内野聖陽)が、娘を実家に連れ戻そうとやって来る。久しぶりに父とゆっくり話をする百音だったが、林業を学びに来た小学生の体験学習に駆り出されて、付き添って森に行くことに。はじめは天候に恵まれ順調に体験学習は進む。しかし、天気が急変、予期せぬ事態に見舞われる…。
第3週「故郷ふるさとの海へ」5月31日(月)~6月4日(金)
山で豪雨に見舞われたことをきっかけに、気象予報士の資格に興味を持った永浦百音(清原果耶)。さっそく専門書を買って天気の勉強をはじめる。やがて夏が訪れ、百音は祖母・雅代(竹下景子)の初盆に合わせて気仙沼の実家へ帰省する。そこで、漁師になった亮(永瀬 廉)をはじめ、仲の良かった幼なじみと久しぶりに再会、中学時代の吹奏楽部の思い出や恋の話で盛り上がる。しかし実は故郷に対して百音は複雑な思いを抱えていた…。
第4週「みーちゃんとカキ」6月7日(月)~6月11日(金)
お盆に帰省した百音(清原果耶)は、妹・未知(蒔田彩珠)が、カキの研究に没頭する姿を見て圧倒される。そして、妹と比べて自分はどうかと自問自答する。一方、父の耕治(内野聖陽)は、元同級生で亮(永瀬 廉)の父・新次(浅野忠信)に久しぶりに町で出会う。新次は酒に酔っていて、すさんだ様子をしていた。その夜、雨が降り出した中、未知が研究をしているカキ棚に船を出した祖父・龍己(藤 竜也)に、トラブルが起きる…。
第5週:「勉強始めました」6月14日(月)~6月18日(金)
お盆休みを終え、気仙沼から登米へ戻った百音(清原果耶)は、サヤカ(夏木マリ)から、広葉樹の木材を使った新商品の開発を命じられる。そしてある日、百音は森林組合の課長・翔洋(浜野謙太)とともに、小学生に林業のことを教えに出かけた時に、新商品のアイデアを思いつく。喜んで商品開発を始める百音。ベテランの森林組合の作業員たちと山に出かけ、山の天気の変化を聞くうちに、天気についてもっと知りたいと勉強を始める…。
第6週:「大人たちの青春 」6月21日(月)~6月25日(金)
百音(清原果耶)は、森林組合に隣接する診療所に通う、ジャズ喫茶の店主・田中知久(塚本晋也)と、言葉をかわすようになる。実は、田中は百音の父・耕治(内野聖陽)と知り合いだったのだ。百音は、最近森の仕事をする中で、天気への興味がだんだんと募ってきていた。そして気象予報士の資格試験を受けようと決意、菅波(坂口健太郎)に相談しながら、本格的に勉強を開始する。そんなある日、百音は田中から木製の食卓テーブルの製作を頼まれるが…。
第7週:「サヤカさんの木」6月28日(月)~7月2日(金)
百音(清原果耶)の初めての気象予報士試験は、不合格だった。百音は菅波(坂口健太郎)に勉強をみてもらい再チャレンジを決意するが、日々充実していく森林の仕事との両立に悩む。そんな中、サヤカ(夏木マリ)が作業中に骨折、百音はしばらくサヤカの面倒を見ることに。ある日、朝岡(西島秀俊)が部下の気象予報士・野坂(森田望智)と内田(清水尋也)を連れて久しぶりに訪ねてくる。そして、百音の気象への気持ちに変化が起き…。
第8週:「それでも海は」7月5日(月)~7月9日(金)
2015年の年末 、百音(清原果耶)は3度目の気象予報士試験の準備をしつつ、故郷へ帰省する。実家では、亮(永瀬 廉)の父・新次(浅野忠信)のことで、家族が悩んでいた。新次は耕治(内野聖陽)と幼なじみだったが、震災前に買った新しい漁船の借金返済を巡って、耕治と疎遠になっていた。その新次がトラブルをおこし、百音と未知(蒔田彩珠)は、亮の心中を察して心配するが…。
第9週:「雨のち旅立ち」7月12日(月)~7月16日(金)
登米の樹齢300年のヒバの伐採の日が近づいていたが、森林組合では伐採後の木材の保管場所について苦心していた。そんな中、百音(清原果耶)の気象予報士試験の合格の通知が来る。大喜びでサヤカ(夏木マリ)に報告しようとする百音だったが、いざサヤカを目の前にすると、なぜか伝えることができない。結局、言い出せないままヒバの伐採の日が迫る。そして、百音は木材の保管場所についてある提案をするが…。
第10週:「気象予報は誰のため?」7月19日(月)~7月23日(金)
気象予報士の資格を取った百音(清原果耶)は、晴れて上京する。気象情報会社の採用面接を前に、百音が下見で会社を訪れると、突然、気象予報士の野坂(森田望智)にテレビ局へと連れていかれる。そこで待ち構えていた朝岡(西島秀俊)は、夜のニュースの気象コーナーを野坂や若手気象予報士の莉子(今田美桜)に任せていなくなってしまう。急きょ気象コーナーを手伝うことになった百音は、戸惑いながらも気象報道の世界に飛び込んでいく。
第11週:「相手を知れば怖くない」7月26日(月)~7月30日(金)
百音(清原果耶)は気象情報会社に正式採用となり、いよいよ気象予報士として働き始める。菅波(坂口健太郎)にも採用されたことをメールで伝えるが、そっけない返事しかなく百音はなぜかモヤモヤする。そして、下宿先の銭湯には上京してきた幼なじみの明日美(恒松祐里)も住むことに。朝のニュース番組の気象コーナーの制作を担当することになった百音は充実した日々を送るが、ある日、銭湯について思わぬ事実が明らかになる…。
第12週:「あなたのおかげで」8月2日(月)~8月6日(金)
東北の太平洋側から台風が上陸しそうだ、という情報が入ってきた。台風に不慣れな地域では大きな被害が出るのでは、とJテレ気象班一同に緊張が走る。百音(清原果耶)は、龍己(藤 竜也)やサヤカ(夏木マリ)など、宮城の人たちにどのような対策を取ればよいか伝える。そしてある日、朝岡(西島秀俊)を訪ねて、車いすマラソン選手の鮫島(菅原小春)がやって来て、百音はスポーツ気象という新しい仕事にかかわることに。
第13週:「風を切って進め」8月9日(月)~8月13日(金)
車いすマラソンの選手・鮫島(菅原小春)のサポートをすることになった百音(清原果耶)たち。暑さに弱い鮫島のフィジカル面を改善するため、菅波(坂口健太郎)もその一員に加わる。鮫島のサポートを通してお互いを少しずつ理解していく百音と菅波だったが、あまりにじれったい二人の様子に、明日美(恒松祐里)は頭を抱える。そんな中、百音は鮫島が実際にトラックで走る姿を目の当たりにして、ある提案を思いつく。
第14週:「離れられないもの」8月16日(月)~8月20日(金)
百音(清原果耶)は、菅波(坂口健太郎)の過去の苦い経験を知る。ある日、とうとう朝岡(西島秀俊)がスポーツ気象に専念するため、気象キャスターを降りることに。朝岡の後任となった莉子(今田美桜)は大喜び。そして、莉子が担当していた中継キャスターには、なんと百音の名前が挙がる。その数日後、東京で用事があったという耕治(内野聖陽)が、突然、百音の仕事場をふらりと訪ね、そこで初めて、朝岡と出会い…。
第15週:「百音と未知」8月23日(月)~8月27日(金)
未知(蒔田彩珠)が東京へやって来る。休暇と、百音(清原果耶)と菅波(坂口健太郎)の様子を偵察に来たのだった。中継キャスターになった百音は、練習ではしどろもどろ、朝岡(西島秀俊)の後任の莉子(今田美桜)も、調子をくずしてしまう。その週末、菅波と会う約束をした百音は未知と明日美(恒松祐里)にも応援され、菅波に気持ちを伝えようと意気込む。ところがその前日の夜、亮(永瀬 廉)が突然百音の前に姿を現して……。
第16週:「若き者たち」8月30日(月)~9月3日(金)
東京に突然現れた亮(永瀬 廉)は、新次(浅野忠信)のことを、百音(清原果耶)に相談しようとしていた。未知(蒔田彩珠)は亮がいざというとき、頼るのが百音であることにいらだち、百音に強くあたる。百音は長距離バスで気仙沼に帰ろうとする亮を引き留め、汐見湯へ連れ戻す。そこへ、明日美(恒松祐里)から連絡を受けた三生(前田航基)や悠人(髙田彪我)も仙台からかけつけて、久しぶりに幼なじみ6人が集結する。
第17週:「わたしたちに出来ること」9月6日(月)~9月10日(金)
互いの気持ちが通じ合った百音(清原果耶)と菅波(坂口健太郎)。登米を訪れると、サヤカ(夏木マリ)たちから祝福される。一方、莉子(今田美桜)は、気象コーナーの視聴率が芳しくなく、悩んでいた。ウェザーエキスパーツで新事業の社内プレゼンが開かれ、野坂(森田望智)や内田(清水尋也)、百音の熱意のこもった様子を見た莉子は、さらに落ち込む。そんなある日、高村(高岡早紀)から気象班に驚きの発表があり…。
第18週:「伝えたい守りたい」9月13日(月)~9月17日(金)
2019年、百音(清原果耶)は24歳。サポートを続けていた車いすマラソン選手の鮫島(菅原小春)が、ついに国際大会の代表の座を手にする。新しいビジネスに精力的な朝岡(西島秀俊)は、今度は一般の人から天気の情報を集めるアプリの運用を始めていた。百音は、故郷・気仙沼への思いも手伝って、社長の安西(井上 順)に地域密着型の気象サービスの新事業を提案する。そんな中、大型の台風が日本列島に迫る。
第19週:「島へ」9月20日(月)~9月24日(金)
大型台風が去った直後、気仙沼の百音(清原果耶)の実家近くで竜巻が発生する。家族は無事だったが、龍己(藤 竜也)のカキ棚が大きな被害を受ける。ちょうど東京に来ていた菅波(坂口健太郎)は、結婚について百音と話そうとしていたが、百音は急ぎ故郷に向かう。そして、久しぶりに家族や幼なじみと再会する。一方、菅波はかつて新人時代に診察を担当した元ホルン奏者・宮田(石井正則)と偶然出会う。
第20週:「気象予報士に何ができる?」9月27日(月)~10月1日(金)
気象班や汐見湯の面々に見送られ、百音(清原果耶)はウェザーエキスパーツの地方営業所スタッフの立場で、気仙沼へ戻る。そして市役所に勤める悠人(髙田彪我)の協力で、まずはコミュニティFMで、気象情報を伝えることに。そんな中、永浦家に亮(永瀬 廉)や三生(前田航基)ら幼なじみたちが集まる。そこで、亮から「なぜ島へ戻ってきたのか?」と百音は問われ、地元のために働きたかったからと答えると、亮からは思わぬ言葉を突き付けられる。
第21週:「胸に秘めた思い」10月4日(月)~10月8日(金)
民宿業を再開したいと考えだした亜哉子(鈴木京香)。それを龍己(藤 竜也)は、応援する。一方、未知(蒔田彩珠)は東京の大学で本格的に研究をしないか、という誘いを受けていたが、今の仕事や将来のことなどに思い悩み断り続けていた。そんなある日、百音(清原果耶)の職場のコミュニティFMに、中学3年生・あかり(伊東 蒼)が現れる。授業時間にもかかわらず帰ろうとしないあかり。実は、あかりは亜哉子とある縁があった。
第22週:「嵐の気仙沼」10月11日(月)~10月15日(金)
亮(永瀬 廉)は、中古だが自分の船を持とうとしていた。耕治(内野聖陽)が購入の資金面で相談に乗るが父・新次(浅野忠信)とは話せずにいる亮を、百音(清原果耶)や未知(蒔田彩珠)は心配していた。年が明け、亮が漁に出ていた日、三陸沖が大しけになることに気付いた百音は、滋郎(菅原大吉)ら地元の漁師たちに沖に出ている船を急ぎ戻すよう進言する。そして多くの船が港に戻る中、亮の乗る船が悪天候で動けなくなっていた…。
第23週:「大人たちの決着」10月18日(月)~10月22日(金)
亮(永瀬 廉)は嵐の海から無事に戻った。百音(清原果耶)の後押しもあり、新次(浅野忠信)は、船を買おうとしている亮のことで、耕治(内野聖陽)に相談するため永浦家を訪れる。新次は震災で行方不明になった妻の美波(坂井真紀)のことに、区切りをつけようとしていたのだ。新次の話を聞いた耕治は、自身も永浦水産の将来について考えていたことを、龍己(藤 竜也)に打ち明ける。そんなある日、百音の前にあの人物が現れて…。
最終週:「あなたが思う未来へ」10月25日(月)~10月29日(金)
菅波(坂口健太郎)がついに気仙沼へやってきた。たまたまその場にいあわせた亮(永瀬 廉)は、菅波にある問いを投げかける。そして、いよいよ百音(清原果耶)は菅波を家族に引き合わせようとするが、耕治(内野聖陽)はなぜか出かけてしまっていた。そんな中、未知(蒔田彩珠)も亮と気持ちを確かめ合い、前へ進もうとしていたが、東京の大学に行くかどうか、心を決められずにいた。百音は、未知の思う通りに進んでほしいと願い、その背中を押そうとするが…。
視聴者の感想をyahoo!テレビGガイドでもっと見る
ドラマ「おかえりモネ」のキャスト・出演者一覧
役名 | キャスト名 |
永浦百音 | 清原果耶 |
永浦耕治 | 内野聖陽 |
永浦亜哉子 | 鈴木京香 |
永浦未知 | 蒔田彩珠 |
永浦龍己 | 藤竜也 |
永浦雅代 | 竹下景子 |
新田サヤカ | 夏木マリ |
菅波光太朗 | 坂口健太郎 |
佐々木翔洋 | 浜野謙太 |
川久保博史 | でんでん |
朝岡覚 | 西島秀俊 |
及川亮 | 永瀬廉(King & Prince) |
野村明日美 | 恒松祐里 |
後藤三生 | 前田航基 |
早坂悠人 | 髙田彪我 |
及川新次 | 浅野忠信 |
ドラマ「おかえりモネ」の番組情報
番組タイトル | おかえりモネ |
放送局 | NHK系列 |
放送開始日 | 2021年5月17日 |
放送時間 | 8:00~ (月~金曜日) |
原作 | 安達奈緒子のオリジナル |
主題歌 | BUMP OF CHICKEN 「なないろ」 公式MVを視聴する |
公式サイト | 番組公式サイト Wikipedia |
本ページの情報は2021年10月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTにてご確認ください。