ハモネプの見逃し配信動画を無料フル視聴する方法!最新再放送情報も

ハモネプ見逃し配信

「ハモネプ」の見逃し配信動画を見れるのは『FODプレミアム』!

  • 「ハモネプ」の動画を見逃したなら『FODプレミアム』!
  • 「ハモネプ」の動画を独占配信中!
  • 「ハモネプ」の動画を広告なしで見れる!

「ハモネプ」の見逃し配信をしている動画配信サービス一覧

動画配信サービス 配信状況 無料期間
FODプレミアム
(独占配信中)
U-NEXT × 31日間
Hulu ×
ABEMA TV
× 2週間
auスマートパス × 30日間
Amazonプライムビデオ × 30日間
Netflix × なし

「ハモネプ」はFODプレミアムの独占配信です。

再放送も現在予定されていないので見逃した方はFODプレミアムを利用しましょう。

【現在配信中のハモネプ一覧】

  • カスペ!青春アカペラ甲子園全国ハモネプリーグ(本編)
  • ハモネプリーグ!全国大会直前 20年の歴史まるっと見せちゃうぞSP
  • ハモネプ2020!全国大会直前出場15組 大発表SP
  • 全国大会直前!ハモネプリーグ 出場15組完全攻略SP
  • 青春アカペラ甲子園 全国ハモネプリーグ 今聴いて欲しいぼくたちのハーモニー
  • 全国ハモネプリーグLIVE2020~今聞いてほしい♪ぼくたちの生ハーモニー~
  • ハモネプリーグ2021 全国大会直前SP
  • ハモネプ全国大会直前!出場14組徹底解剖SP
  • チョコプラ&ヒカキン絶賛!髭男BTS名曲ハモリ
  • ハモネプリーグ2021夏 夏期講習SP
  • ハモネプリーグ2021夏 全国大会直前SP
  • 【FOD限定】優勝グループ限定パフォーマンス
  • ハモネプ全国大会直前!歴代優勝曲を一気見SP
  • 佐久間宣行のライドオンミュージック♪ハモネプ
  • アインシュタインの“なみだ喫茶ハモカラ
  • ハモネプ2022 クリスマスSP 全国大会1回戦
  • ハモネプ全国大会直前!出場12組徹底解剖SP
  • ハモネプ2022クリスマス学生日本一決定戦!「FODプレミアム限定未公開付き」
  • アインシュタインの“なみだ喫茶ハモカラ”第1夜

FODプレミアムの詳しいサービス内容が気になる方は、下をクリックして確認してみてくださいね♪

FODプレミアムの基本情報を一覧にしてまとめました。

項目 内容
月額料金 976円(税込)
無料お試し期間
配信作品数 40,000
複数アカウント ×
視聴可能な作品 フジテレビ系列ドラマ
フジテレビ系列バラエティー
韓国ドラマ
映画
他にも多数配信中
「ハモネプ」以外にも人気ドラマやバラエティーを多数配信中です!

FODプレミアム5つのメリット
  • フジテレビの人気最新ドラマを独占配信
  • FODでしか見れないオリジナル配信ドラマに人気俳優が多数出演!
  • 話題のバラエティーも見放題
  • 雑誌も130誌以上読み放題♪
  • 漫画も一緒に楽しめる

▼FODで今すぐ視聴▼
\独占配信中/

 

「ハモネプ」を視聴する

この記事では「ハモネプ」を見逃し配信で視聴する方法をご紹介しています。

全国の大学生たちがアカペラ日本一を目指す「ハモネプ」の動画を、もっと楽しく視聴するための情報も併せて掲載していますので、参考にしてください。

「ハモネプ」の見逃し配信動画を公式配信サイトでフル視聴する方法

ハモネプ見逃し配信

結論からお伝えすると「ハモネプ」の見逃し配信動画を公式配信サイトで視聴できるのはFODプレミアムです!

FODプレミアムはフジテレビ系列の番組を独占配信しています。

FODプレミアムの月額料金は976円(税込)!

1日50円以下で見たいドラマやバラエティーが楽しめてしまいます。

継続しやすい利用料金で会員も現在100万以上いる人気の動画配信サービスですよ。


FODで今すぐ視聴する

「ハモネプ」再放送最新情報!

ハモネプの再放送が放送されるのか最新情報を調査しました!

フジテレビ番組表 ×
フジテレビONE ×
ハモネプ公式サイト ×
ザテレビジョン ×

ハモネプの再放送は現在どこにも予定がありませんでした。

残念ながら地上波での再放送はドラマ放送直後はないことが多いです。

見逃し配信の普及で再放送の頻度が減っているためです。

フジテレビ公式動画配信のFODなら全話今すぐ視聴できてしまいます。

再放送を待つより動画サービスを使用するのが賢い選択ですね!

FODで今すぐ視聴する

「ハモネプ」のあらすじ・感想

「ハモネプ」の過去作品の感想と優勝予想の声を紹介します。

お好きなところから読んでくださいね♪

楽器を使うことなく自分たちの声だけでまるで演奏しているかのようなハーモニーを奏でるアカペラで日本一を目指すハモネプが、2021年の夏にも放送決定!全国の大学生たちが青春をかけて日本一を目指す。参加するのは全国から予選を勝ち抜いてきた14組。みんなで集まって練習することもままならない状況の中でも熱い想いを胸に歌い上げる。楽曲はYOASOBIやLISA、呪術廻戦に米津玄師と今大人気の話題曲ばかり。そんな彼らの熱い思いを受けて集まった審査員もHIKAKIN、土屋礼央、SixTONES・京本大我、吉田圭介(INSPi)、ゆりやんレトリィバァ、小芝風花と豪華メンバーがそろった。審査員たちが注目するのはハーモニー、ボーカル、アレンジ、テクニック、リズム。それぞれを100点満点で採点し、合計500点満点で採点される。「歌で日本を元気にしたい」そんな思いで歌う大学生たちから目が離せない。果たして優勝するのはどのグループなのか。

Tverで「ハモネプ」の動画を検索
youtubeで「ハモネプ」の動画を検索

ハモネプを見逃し配信で視聴

過去作放送前の期待の声をご紹介します!

いよいよ8月14日に「ハモネプ」が放送されるわけですが、今からめちゃくちゃ楽しみです。
「ハモネプ」はいわゆる歌番組で、全国の大学のアカペラチームが歌唱を競います。「なんだ、それだけか…」と思うことなかれ、出場するチームの歌唱力はずば抜けているので、思わず聞きほれてしまいますよ。
毎年「ハモネプ」はチェックしているものの、今年は「おっ!」と思わせるチームが勢ぞろいです。
例えば去年惜しくも優勝を逃した国際基督教大学のエイトローは宇多田ヒカルさんの「One Last Kiss」を歌唱曲に選んでいます。
宇多田ヒカルさんの歌はどれも難易度が高いですが、「One Last Kiss」は今年公開されたシンエヴァンゲリオンの主題歌なので旬を感じさせるのもポイントです。
難易度といえば青山学院大学のヤミツキが歌うYOASOBIの「怪物」も気になりますが、初出場の琉球大学の琉球グルーパーズの活躍も気になります。
何にせよ、待ち遠しいです!


過去の「ハモネプ」についての感想を挙げるとするなら多種多様かつ個性的なチームでしょうか。
もちろん番組で披露した歌唱曲も素晴らしいのですが、実は「ハモネプ」に出場するチームは毎年ちょっと変わっていたりします。
例えば今年の2021年は大学のアカペラチームではあるものの、2007年に開催された第4回の「ハモネプ」のチームは女子高生だったり解散寸前の合唱団だったりしました。それから確か第4回ではありませんでしたが、ダンスを取り入れていたチームもあったはずです。
出場チームにはそれぞれドラマがあり、それを耳にするのも楽しいですが、やはり緊張感がいつも漂っています。
何しろトップバッターのチームから95点や97点など高得点を叩き出し、そのまま優勝してしまうことも多々あるからです。「このまま逃げ切れるのか」など先が読めないのでハラハラしてしまいますが、それもほんの少し楽しいと思える自分がいたりします。


自分がまだ小中学生の頃に流行っていて、大好きな番組でした。(30代前半です)最近は数年に一度開催されていて、先日CMで今年の夏に放送されることを知りました。むかしは高校生とかもでていたイメージだったんですが、今回は大学生がメインなんですね!
事前の7/30と8/6の放送は見逃してしまいましたが、8/14(日)はしっかり見たいと思います!
フジテレビアナウンサーのチームのパフォーマンスも気になります。最近はアナウンサーの方々もチームでパフォーマンスする番組が増えてきたように思います。仕事の合間で練習してってゆうのはとっても大変だと思いますが、ぜひ頑張ってほしいなと思っています。
オリンピックが終わりパラリンピックが始まるまでのこの期間に、学生たちの青春を垣間見て感動したいなぁ〜と思っています!楽しみ!


世代的にも1番好きで見ていて印象的だったのは第2回のおっくんがいたレプリカです。これを機に色々と掘り返して見てみました。
正直、、、一人一人の歌唱力はやぱりアマチュアレベルかなぁ〜といった感じですが、ハーモニーになると厚みが出て美しく聞こえますね!それぞれのチームにドラマがあって、久々に見始めたら止まらなくなってしまいました!
A-Zのリードボーカルの方のセクシーな声が聴いていてとても心地よかったです。今回参加のチームの予習はしていないので、こういったセクシーな声のメンズが出てきくるのか楽しみです。
あとは、ハモネプで見て知って好きになる楽曲も多いので、今年はどんな曲が選ばれてくるのかが楽しみですっ!子育て中でなかなか外に出られないので、「音楽を感じられて」「青春が感じられる」このイベントが楽しみです。


ネプチューン司会の番組なんですが、今回は一体どの学生たちが優勝するのでしょうか。すごく楽しみです。やっぱりこの番組で一番重要なことは曲選びだと思います。曲のチョイスを間違えてしまったら高いテクニックを持っていたとしても、うまく聞こえないなんてことが過去の放送でもあったのでそれぞれの声質にあった曲をチョイスすることが不可欠になっていくのでしょうね。あと、やっぱりラグフェアーの土屋礼央さんのコメントがすごく気になります。彼の歌声とは昔から唯一無二だと思っていたのでどういうことを指摘したりして参加者たちの気持ちを汲んであげるのか楽しみです。名倉さんの司会にも注目しています。最近元気がない感じだったので無理せず頑張って欲しいです。ホリケンさんのちょっとした無茶振りなんかも実は期待しています。場の空気がおかしな感じになりそうですがそれが良さです。


過去の放送であるグループが星野源さんの楽曲をしていたかと思います。その時の歌声が忘れられません。聞いていると段々とリズムに乗って来るのが分かり楽しい気持ちにさせてもらえた感覚でした。あのような感覚をまた味わってみたいと思いました。ハモネプはネプチューンさんが司会をしているというのが、とても大きい番組だと感じています。彼らが作る空気感が参加者たちの気持ちを優しく包み込んでいると感じるので、その空気を壊さないように続けて欲しいです。ハモリというものは本当に奥が深くて色々な声質が混ざり合っていい声になるというすごく画期的なことだと思います。ラグフェアーの皆さんもこの番組から生まれたので彼らの存在がいいアクセントになって盛り上がってくれることを願っています。やっぱり参加者たちは色々な思いがあってこの番組に参加しているので、その背景を知ると応援したくなりますね。

\全話配信中/

今すぐ「ハモネプ」を視聴する

本ページの情報は2023年6月時点のものです。 最新の配信状況はFODプレミアムにてご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。