ドラマ「だが、情熱はある」の見逃し配信動画を見れるのは『Hulu』!
- だが、情熱はあるの動画を見逃したなら『Hulu』!
- だが、情熱はあるの動画を無料トライアルで0円で視聴可能!
- だが、情熱はあるの動画を広告なしで1話〜最終回まで全話見れる!
ドラマ「だが、情熱はある」の見逃し配信をしている動画配信サービス一覧
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
Hulu | 〇 独占配信中 |
2週間 |
Tver |
△ 放送後1週間のみ |
ー |
Paravi | × | ー |
U-NEXT | × | 31日間 |
FODプレミアム | × | ー |
dTV | × | 31日間 |
ABEMA TV | × | 2週間 |
auスマートパス | × | 30日間 |
Amazonプライムビデオ | × | 30日間 |
Netflix | × | なし |
だが、情熱はあるはHuluの独占配信です。
再放送も現在予定されていないので見逃した方はHuluを利用しましょう。
Huluの詳しいサービス内容が気になる方は、下をクリックして確認してみてくださいね♪
Huluの基本情報を一覧にしてまとめました。
項目 | 内容 |
月額料金 | 1,026円(税込) |
無料お試し期間 | 2週間 |
配信作品数 | 60,000本以上 |
ポイントの付与 | なし |
複数アカウント | 6人 |
視聴可能な作品 | 日本テレビ系列ドラマ 日本テレビ系列バラエティー 海外ドラマ 映画 アニメ 他にも多数配信中 |
無料トライアル期間があるので利用してみて合わなかったら利用料はタダで解約ができます。
これなら安心して登録できますね。
Huluは国内ドラマの他にも海外ドラマはアニメも充実しているのも嬉しいポイントです♪
- 2週間の無料トライアルを実施中!
- 期間中の解約で利用料タダ!
- 日本テレビの人気ドラマを独占配信
- 海外ドラマが充実!日本最速配信作品あり
- ダウンロード機能でオフラインでも視聴可能♪
▼Huluで今すぐ視聴▼
\全話独占配信中/
今すぐ無料トライアル
だが、情熱はあるを無料視聴する
2週間以内の解約でタダ
この記事ではドラマ「だが、情熱はある」を見逃し配信で無料視聴する方法をご紹介しています。
他にも、ドラマ「だが、情熱はある」を楽しむためのあらすじや感想、ドラマのキャストなど最新情報なども併せて掲載していますので、参考にしてください。
目次
ドラマ「だが、情熱はある」の見逃し配信動画を1話〜最終回まで公式配信サイトで無料フル視聴する方法
だが、情熱はあるの見逃し配信動画を無料で視聴できる公式配信サービスの内容や特徴を比較しながら紹介します。
Huluでだが、情熱はあるの見逃し配信を無料視聴!
だが、情熱はあるの見逃し配信動画を1話〜最終回まで公式配信サイトで無料視聴できるのはHuluだけです!
今ならHuluでは、2週間の無料トライアルを行っているので無料でだが、情熱はあるの動画が楽しめちゃいます♪
無料トライアル中に解約すれば料金はかからないので安心して利用できますよ。
\2週間無料トライアル実施中/
Huluで今すぐ無料視聴する
『今すぐ無料でおためし』をタップします。
メールアドレスとパスワードを設定します。
クレジットカードの情報を入力します。
『2週間の無料トライアルを開始』をタップします。
確認メールがくるのでURLをクリックすれば登録完了です。
公式サイトにログインし右上の『顔マーク』をタップします。
『アカウント』をタップします。
『契約を解除する』をタップします。
『契約の解除を続ける』をタップします。
アンケートがでてくるので任意で答え『契約を解除する』をタップします。
上記のように『ご契約が終了しました』の画面が表示されれば解約が完了です。
TVerでだが、情熱はあるの見逃し配信を無料視聴!
Tverではだが、情熱はあるの最新話を放送後1週間のみ視聴することができます。
登録不要ですぐに見れますが、放送終了後1週間過ぎると配信がなくなってしまいます。
また広告やCMが多く見づらいという意見も。
最新話のみ見逃したときの利用がおススメです。
youtubeでだが、情熱はあるは見逃し配信してる?
youtubeではだが、情熱はあるのフル動画の見逃し配信はありません。
▼配信中の動画▼
- ティザー映像
- 特別PR映像
- インタビュー映像
youtubeではだが、情熱はあるをより楽しむための動画を配信中なので関連動画も楽しみたい方はご利用ください。
ドラマ「だが、情熱はある」再放送最新情報!
だが、情熱はあるの再放送が放送されるのか最新情報を調査しました!
日本テレビ番組表 | × |
BS日テレ | × |
だが、情熱はある公式サイト | × |
ザテレビジョン | × |
- だが、情熱はある1話…✕
- だが、情熱はある2話…✕
- だが、情熱はある3話…✕
- だが、情熱はある4話…✕
- だが、情熱はある5話…✕
- だが、情熱はある6話…✕
- だが、情熱はある7話…✕
- だが、情熱はある8話…✕
- だが、情熱はある9話…✕
- だが、情熱はある最終回…✕
残念ながらドラマ「だが、情熱はある」の再放送の予定は現在ありません。
再放送が待ちきれない!もしくは過去の再放送を見逃した!という方は、Huluなら今すぐ視聴できてしまいます。
\2週間無料トライアル実施中/
だが、情熱はあるを無料視聴する
*無料トライアルでは、料金が無料になります。
ドラマ「だが、情熱はある」のあらすじと感想
ドラマ「だが、情熱はある」のあらすじと感想を紹介します。
1話:4月9日
オードリー・若林正恭と南海キャンディーズ・山里亮太。いまでこそ人気芸人として引っ張りだこのふたりだが、売れるまでには紆余曲折があった。若林は人見知りで飲み会はまったく楽しくないし、女性にも話しかけられない。卑屈で誰かに言われたことを何日も引きずることも。ネガティブの塊である若林が自分を見つめなおし、始めた地獄のような努力とは?山里はずっと”何者か”になりたかった。自分を天才にみせようと躍起になったこともあった。劣等感と嫉妬に身を焦がした山里が天才を諦めて始めた地獄のような努力とは?さらに、売れてからの相方との人気の差、仕事への疑問といった人気芸人となった後もつきまとうネガティブな感情も描かれる。演じるのは若林役の髙橋海人と山里役の森本慎太郎。自らのことを”クズ”という彼らの半生を赤裸々に描き出す、実話をもとにしたヒューマンストーリー。
Tverでだが、情熱はあるを検索
youtubeでだが、情熱はあるを検索
だが、情熱はある1話を見逃し配信で視聴
*無料お試し期間は、料金が無料になります。
放送前の期待の声をご紹介します!
オードリーの若林さんと南海キャンディーズの山里さんの半生を描いたドラマだと言うことですごく気になっている作品の1つです。この2人のキャラクターをジャニーズである高橋海人さんと森本慎太郎さんが演じると言うことで、どのようなドラマになるのか非常に楽しみですね。色々な苦難に満ちた人生を歩んできた2人だと言うことをドラマの内容に落とし込んで色々と描き出していくらしいので、どのようなエピソードが展開されていくのか非常に楽しみな作品ですね。昔からこの2人はお笑い芸人の中でも大好きな存在だったので凄く楽しみなドラマです。南海キャンディーズの山ちゃんがここまで成功したのには、いろいろなきっかけがあると思うのでそのことをドラマでコミカルに描いてくれると非常に助かりますね。きっと高橋さんと森本さんがいい具合に2人のキャラクターを把握してうまく表現してくれると思うので、その辺の雰囲気を存分に味わいたいと思います。やっぱり会話のテンポ何かがすごく大事になってきそうですね。
やはりメインキャラクターの2人のキャストが1番気になる存在ですね。若林さん役を高橋海人さんが演じると言うことで、どのような感じに演じていくのか凄く気になります。少し前に高橋さんが演じているドラマを見たのですが、とても雰囲気を作るのがうまい役者さんできっと若林さんの癖何かをいろいろと研究して描きがしてくれると思うのでそこに注目していきたいと思います。きっとこのドラマを見ていると高橋さんの姿が若林さんと重なる時が絶対に出てくると思うので凄く楽しみですね。その若林さんの相手役として山里さんを演じるのが森本慎太郎さんと言うことで彼の演技もすごく大好きです。ナンバMG5と言うドラマがあったのですが、そこでの森本さんの演技がとても上手かったので凄く期待しています。山里さんはすごくキャラクターが濃いお笑い芸人であるので結構誇張して表現しても、きっと面白い感じに仕上がると思うので凄く楽しみです。
「だが、情熱はある」のドラマは、人気のジャニーズアイドルが、実際にいる芸人さんの半生を演じるという事で、注目していました。
オードリーの若林さんをking&princeの高橋海人が演じ、南海キャンディースの山里亮太さんをSixTONESの森本慎太郎を演じるという事で、人気のジャニーズのアイドルが、どれだけ本人に似せにいくのか、喋り方や漫才シーンはどんなネタを見せてくれるのか期待しています。
オードリーの若林正恭さんと、南海キャンディーズの山里亮太さんはネガティブな感情を出しがちで毒舌なイメージですが、どちらも独特で頭の回転が良く今は見ない日はないくらい良くテレビなどで活躍している芸人さんです。そもそも二人の性格は、極度の人見知りだったり、被害妄想や嫉妬が強いのになぜお笑い芸人になったのか、これまでどんなできごとがあって、辛い事や試練を乗り越え今の活躍に結びついたのか、二人の今までの人生がとても気になります。
注目のキャストは、king&princeの高橋海人さんです。king&princeの高橋海人さんは、とてもダンスが上手いです。king&princeの中で一番末っ子ですがダンスで、グループを引っ張っていく存在です。king&princeが、ドラマに出演しますとチェックしているのですが、高橋海人さんはドラマでは可愛い年下男の子の役のイメージがあるのですが、実際に存在する芸人さんオードリー若林正恭役で、人見知りのネガティブな役どころを、高橋海人さんがどう演じていくのかとても気になります。実際にいる芸人さんを演じるのは、とても難しいと思いますが、オードリー若林さんの独特な世界観を持つ雰囲気に似せていくのか今から楽しみです。山里亮太さんを演じる森本慎太郎さんとの掛け合いが、どんなネガティブなワードが出てくるのか、負の感情をどうやって面白い笑いに変えて表現するのかが今から楽しみです。
タイトルからして熱いストーリーを楽しむことが出来る予感がしています。今や司会者としても大活躍をしているお笑い芸人であるオードリーの若林正恭さんと南海キャンディーズの山里亮太さんの半生をドラマ化したものということなので、2人が若手と呼ばれていた頃から見ていた身としてはここまで芸能界で活躍するようになるまでの半生を見ることが出来るのはとても興味深いです。
特に、人見知り芸人として陰になっていて芸人なのに負のオーラを背負っていたネガティブ芸人の代表格とも言える若林さんが司会になるまでどのような環境を乗り越えてきたのかなどを知れるのではないかと期待しています。
また、山里さんも相方であるしずちゃんが映画などにも活躍している間しずちゃんに嫉妬をしていじわるなことを言っていたなどのエピソードも最近は聞くことがありますので、腐っていた時代からどのように這い上がることが出来たのかも興味があります。同じ芸人ながらも全く別の闇を抱えていた2人の芸人魂を垣間見れるドラマであることを期待しています。
バラエティーでも活躍をしている高橋海人さんが若林正恭さんの役を演じられるということなので、ちょっと影がある高橋海人さんなら上手に演じてくれるのではないかと期待しています。高橋海人さんは、アイドルながらも輝くような笑顔というよりもちょっと影のある笑い方をされている、他にはない独特の雰囲気を持っている方だと思っていたので、今回の若林正恭さん役には納得です。イケメンながらも影ある高橋さんなら、自分なんてと思っていた若林正恭さんの若いころを上手に演じてくれることと思いますし、アイドルとして根性のある彼だからこそ芸人として活躍するまでになった若林さんの情熱を演じてくれること間違いありません。ぽわんとしている雰囲気も似ていると思うので、まさにはまり役になりそうな予感がしています。
だが、情熱はある1話を見逃し配信で視聴
*無料お試し期間は、料金が無料になります。
2話:4月16日
オードリー・若林正恭(髙橋海人)と南海キャンディーズ・山里亮太(森本慎太郎)によるコンビの枠を超えたユニット『たりないふたり』。その解散ライブで2時間ぶっ通しの漫才を披露した後、若林が倒れた。救急車で病院へ運ばれる若林は、うわ言でなぜか父の名をつぶやく…。
時は22年前にさかのぼり、1999年。
大学生の若林は、思い切って髪をアフロヘアーにする。やりたいことが見つからないまま高校を卒業し、親の言う通りに大学の夜間学部に進学した若林。同級生はおじさんやおばちゃんばかりで、夜の学食に残っているのはうどんだけ。来る日も来る日もうどんをすすり、他に楽しいことは何もない。変化を求めてアフロヘアーにしたのだが、それが発端で父とのバトルが始まって…。
一方の山里は、高校を卒業後、大阪で芸人になる!と意気込んで関西の大学に進学。実家を離れて寮生活を始めたが、大学と並行して通うつもりでいた吉本興業の芸人養成所『NSC』の願書は、いまだ出せないまま。恋に遊びに学生生活が充実していることを言い訳にして、すっかり夢から逃げてしまっていた…。
芸人になりたい。でもどうしていいか分からないし、自信もない。
そんなふたりが激しい憤りをエネルギーに変え、ついに芸人への一歩を踏み出す!!
Tverでだが、情熱はあるを検索
youtubeでだが、情熱はあるを検索
だが、情熱はある2話を見逃し配信で視聴
*無料お試し期間は、料金が無料になります。
3話:4月23日
オードリー・若林正恭(髙橋海人)は、南海キャンディーズ・山里亮太(森本慎太郎)と組んだユニット『たりないふたり』の解散ライブ終了後に倒れ、病院に運ばれた。若林はもうろうとする意識の中で父の名をつぶやくが、病院に駆け付けた家族の中に父の姿はなく…。
1999年・春――。大学に通う傍ら大阪の芸人養成所『NSC』に入学した山里は、漫才やコントの台本を書きためながら相方探しに奔走していた。関東出身というだけで毛嫌いする関西の生徒たちに煮え繰り返る思いを抱きながら、ようやく同期の宮崎を口説いて『侍パンチ』を結成。だが、授業で自信のネタを披露しても全くウケずに玉砕。
そんな侍パンチとは対照的に、同期で実力No.1のコンビ『ヘッドリミット』は授業でネタを見せれば大ウケし、早くも女性ファンを獲得。
焦る山里は相方への厳しい駄目出しを始め…。
一方の若林は、大学に通いながら春日(戸塚純貴)と一緒に芸能事務に所属し、コンビ名『ナイスミドル』で活動を始めるが、仕事といえば小さなステージで月に2回、無料で漫才を披露することぐらい。しかも客席はいつも同じ女性2人だけ。時間はたっぷりあるのにお金はない。父親からは「そんなの仕事なんていえない」と認めてもらえず、春日も就活すると言い出して、若林はもやもやした思いを募らせていく…。
いつまでも学生気分じゃいられない。就職か、お笑いか。何をやってもうまくいかない若林と山里の空回り人生が加速する!!
Tverでだが、情熱はあるを検索
youtubeでだが、情熱はあるを検索
だが、情熱はある3話を見逃し配信で視聴
*無料お試し期間は、料金が無料になります。
4話:4月30日
2021年、『たりないふたり』の解散ライブで倒れたオードリー・若林正恭(髙橋海人)は、病院で意識を取り戻す。検査の結果、脳や心臓に異常はなく、過呼吸が原因だったようだ。知らせを受けた南海キャンディーズ・山里亮太(森本慎太郎)はホッとひと安心。
だが、2人はその後の半年間、顔を合わせることはなかった…。2000年――。大学を卒業した山里は、和男とコンビ『足軽エンペラー』を組み、芸人活動に本腰を入れていた。
相方に逃げられた前回と違ってコンビ仲はイイ感じだが、知名度はいまだ皆無で、同期の実力No.1コンビ『ヘッドリミット』との差は開くばかり。一発逆転を狙う山里は、東京の人気番組『ガチンコ』の新企画『漫才道』に挑戦する。
ここで優勝してヘッドリミットに追い付いてみせる!
意気込む2人はいつもの交番前広場でネタ合わせを繰り返しながら『漫才道』を勝ち進む。初めてテレビに映る山里の姿に父・勤(三宅弘城)も母・瞳美(ヒコロヒー)も大はしゃぎ。だが、テレビに出たからといってそう簡単には売れない。うまくいかないもどかしさから、山里はまたしても独り善がりの暴走を始めて…。
一方、若林と春日(戸塚純貴)の『ナイスミドル』にも新しい仕事が舞い込む。春日のバイト先のショーパブで前説をやらせてもらえることになったのだ。ようやくちゃんとした舞台で仕事ができる…と若林は喜ぶが、父・徳義(光石研)は「前説なんて芸人の仕事じゃない」と全否定。相変わらず嫌みばかり言う父の前から逃げようとする若林に、徳義は「子どもの頃は根性あったのにな」と、息子の小学生時代の喧嘩エピソードを得意げに語るが……。
家族に理解されないまま、若林は初めての前説に臨む。
だが、パブの名物は“ものまねショー”。前説で漫才を披露するナイスミドルに、ものまね目当ての客席からヤジが飛ぶ。どうしたら笑ってもらえるのか、何が正しいのか、思い悩む若林は、たまたま立ち寄った本屋で智子(中田青渚)にバッタリ出くわす…。人気もないしお金もない!あがけばあがくほど人も仕事も遠ざかる!それでも社会の壁にぶつかっていく男たちの前に、救世主が現れる…!?
Tverでだが、情熱はあるを検索
youtubeでだが、情熱はあるを検索
だが、情熱はある4話を見逃し配信で視聴
*無料お試し期間は、料金が無料になります。
5話:5月7日
2003年、25歳の若林正恭(髙橋海人)と春日俊彰(戸塚純貴)のコンビ・ナイスミドルは、人気番組『エンタの神様』のオーディションを受けるが撃沈。
もう50回以上、いろんなオーディションを受けたがことごとく落とされ、ライブでも全くウケず、売れる気配が少しもない。どうやったら自分たちはテレビに出られるのか、頭を抱える若林は、客をいじる漫才を試してみたり、世間を斬る時事漫才を試してみたり、見た目を変えてみたり…試行錯誤を重ねるが、そのうち自分がどこへ向かっているのか分からなくなり…。
そんな中、父・徳義(光石研)がまた仕事を辞め、母・知枝(池津祥子)から逃げるように車上生活を始める。
「どうしようもないね」と若林は気にも留めないが、これが後に、思わぬ事態に発展して…。一方、大阪の山里亮太(森本慎太郎)も、ピン芸人・イタリア人として劇場に立ち続けるものの依然として手応えなし。
新たに東京からやって来たマネージャー・高山(坂井真紀)に変な目で見られ、現場スタッフからは「ネタが気持ち悪い!」と罵倒された挙げ句、公園でネタの練習中に警察官(柳沢慎吾)から職務質問されそうになる始末。
これで芸人と言えるのか…自信を失いかける山里は、公園で出会った女の子・花鈴(渋谷凪咲)から思わぬヒントをもらう。
花鈴はお菓子の商品開発の仕事をしていて、企画で勝つために、まだ誰も知らないデザートを探していると言う。「ライバルがいない方が勝ち目があるから」…花鈴の何げない言葉にピンときた山里は一念発起!
ライバルの少ない“男女コンビ”に活路を見いだすと、劇場でよく顔を合わせるしずちゃん(富田望生)を相方候補に選定。
都合の良いことに、しずちゃんは『西中サーキット』というコンビを解散したばかりだ。今がチャンス…と思っていたら、既に他の男がしずちゃんに声をかけていて…。山里は「横取りするわけにはいかない」と一旦は諦めるが、花鈴に背中を押され、しずちゃん獲得作戦に動き出す――。
南キャン結成前夜の駆け引き!片やナイスミドルは解散の危機!?悩んで叫んでウソをついて…長く険しい芸の道を、男たちが一心不乱にひた走る!!
Tverでだが、情熱はあるを検索
youtubeでだが、情熱はあるを検索
だが、情熱はある5話を見逃し配信で視聴
*無料お試し期間は、料金が無料になります。
6話:5月14日
2003年、山里亮太(森本慎太郎)はしずちゃん(富田望生)と南海キャンディーズを結成し、心機一転、再スタートを切るものの、いきなりネタ作りに煮詰まる。山里もしずちゃんも両方ボケなのだ。
どうしてもツッコミに回りたくない山里は、2人ともボケるネタを苦労して書き上げ、公園でしずちゃんとネタ合わせを繰り返す。
そんな2人を見守る花鈴(渋谷凪咲)は、山里を監視するような目で見る警察官(柳沢慎吾)の姿が気になって…。
練習を重ねた南海キャンディーズはさっそく初舞台を踏むが、結果は惨敗。客席の冷たい視線と劇場社員のぞんざいな態度に歯を食い縛る山里は、アパートで一人、『俺は天才!』と書いた紙を壁に貼って必死に自分を鼓舞する。そんな中、劇場でバトルライブが行われることになった。
これに勝利すれば仕事が増える!しかも1回戦の相手は南キャンよりもコンビ歴の浅い無名コンビだ。山里は意気揚々とバトルに臨むが、まさかの1回戦敗退で…。その頃、若林正恭(髙橋海人)と春日俊彰(戸塚純貴)のナイスミドルは、テレビのオーディションに落ち続けていた。
このままじゃヤバいと危機感を抱く若林は、こんな時でも焦るどころか幸せそうにしている春日のことが全く理解できない。
そんなナイスミドルの元に、ついに『エンタの神様』から合格の知らせが届く!
やっとテレビに出られる…誰かに言いたくて仕方がない若林は智子(中田青渚)を呼び出すが、ついカッコつけてしまって…。迎えた収録当日、テレビ局にやって来たナイスミドルは、廊下で谷(藤井隆)とバッタリ会う。谷は別の仕事で来ていて、プロデューサー・島(薬師丸ひろ子)との打ち合わせがあるようだ。気心の知れた谷との会話で緊張がほぐれたナイスミドルは手応えを持って収録を終え――いよいよ『エンタの神様』放送日がやって来る。
ものまねパブで前説の仕事を済ませた若林は、とある理由で楽屋に現れなかった谷を心配しつつ、春日と2人でテレビにかじりつくが…。ついにナイスミドルがテレビに出演!?
一方の南海キャンディーズは背水の陣で路上に立つ!
山里の決意、若林の涙…。追い詰められた男たちがどん底から這い上がる!!
Tverでだが、情熱はあるを検索
youtubeでだが、情熱はあるを検索
だが、情熱はある6話を見逃し配信で視聴
*無料お試し期間は、料金が無料になります。
7話:5月21日
2004年、大阪の劇場に立ち続ける南海キャンディーズ・山里亮太(森本慎太郎)としずちゃん(富田望生)は、先輩からの評判も高く、客席のウケも良いのに、劇場スタッフの不当な評価に苦しめられてなかなか世に出ることができないでいた。
そんなある日、スタッフへの不満を口にする2人は、マネージメント部の高山(坂井真紀)から呼び出されてしまう。
絶対に怒られる…と2人はビクビクするが、高山は怒るどころか2人の漫才をベタ褒めし、「南海キャンディーズのマネージャーになりたい」と熱心に迫って来る。とは言え、まだ人気のない自分たちがマネージャーを付けるなんて会社が認めるわけがない…戸惑う2人に、「とりあえずM-1グランプリ決勝に出てください」と高山。
M-1のファイナリストになれば会社も認めざるを得ないはず。
2人ならできる…高山の揺るぎない自信に背中を押された南キャンは、M-1に向けて猛特訓を開始。
ネタを直しては舞台で試し、直しては試し…ひたすらネタに磨きをかけていく。そんな2人の邪魔をしないように距離を置こうとする花鈴(渋谷凪咲)は、警察官(柳沢慎吾)から「ヤキモチ?」と問われて否定するが…。
同じ頃、東京の若林正恭(髙橋海人)は、先輩・谷(藤井隆)の生きざまに感化されて自分も頑張んなきゃ…とM-1優勝を夢見るものの、ネタは浮かばないしスケジュールも相変わらずスッカスカ。そんな中、テレビのインタビューに答える成功者の話を聞いた若林は、「これだ!」と開眼。M-1で優勝するためにやるべきことをスケジュール帳に書き込み、毎日スケジュール通りに動き始める。
4月は春日(戸塚純貴)に説教してヤル気を出させ、5月は売れるための作戦会議を開き、6月は一風変わったアルバイトをする…。
そして10月、スケジュール帳に『テレビに出る』と書いていた若林は、思いも寄らない形で本当にテレビに出ることになる…。M-1優勝を狙うナイスミドルと南海キャンディーズ!
両者の明暗が分かれた“あの日”の知られざる舞台裏!!
そしてオードリー誕生の瞬間がやって来る!!
Tverでだが、情熱はあるを検索
youtubeでだが、情熱はあるを検索
だが、情熱はある7話を見逃し配信で視聴
*無料お試し期間は、料金が無料になります。
8話:5月28日
2004年、南海キャンディーズ・山里亮太(森本慎太郎)は、初出場のM-1グランプリでいきなり準優勝という結果を残し、人生が一夜にして激変。
今まで無愛想だったスーパーの店員が急にチヤホヤしてくるし、生意気だった劇場スタッフも“手のひら返し”ですり寄って来る。
仕事のスケジュールは年が明けてもパンパンで、休憩する間もないほど現場から現場へ大忙し。
実家には親戚や知り合いからお祝いの品がひっきりなしに届いて勤(三宅弘城)も瞳美(ヒコロヒー)も大喜びだ。まさにブレーク真っただ中、欲しかった生活をようやく手に入れた…はずなのに、山里は徐々に疲弊してく…。
周りは「M-1よりも面白いネタを」と要求してくるが、そもそもネタを作る時間がないし、もてはやされるのは相方のしずちゃん(富田望生)ばかり。
頑張ってるのは俺の方なのに…。
イラ立つ山里はしずちゃんに当たり散らし、マネージャー・高山(坂井真紀)の忠告にも耳を貸さない。そんな中、しずちゃんに映画出演のオファーが舞い込み、気に入らない山里は、そのオファーをもみ消そうとして…。
一方、若林正恭(髙橋海人)と春日俊彰(戸塚純貴)のナイスミドルは、社長の提案でコンビ名を『オードリー』に改名。
これを機に漫才だけでなくトーク力も身に付けたいと考える若林は、社長に「トークライブをやらせてほしい」と直談判。だが、劇場を借りるお金などあるはずもないオードリーは、仕方なく春日の部屋をライブ会場に決め、自分たちのwebサイトで観客を募集。
10人にも満たないお客さんを相手にトークライブを開催する。
智子(中田青渚)や鈴代(白石加代子)も見に来てくれるが、正直カッコ悪いし、恥ずかしいし、惨めだし…だけどなぜだかほんの少し幸せな気持ちになる若林。
そしてこの地味なトークライブの経験が、思わぬ仕事につがなっていく…!地下芸人の若林に転機到来!売れた山里は自滅寸前!?
ねたんでひがんでうらやんで…抑えきれない負の感情が、ついに2人を同じ舞台に引き寄せる!!
Tverでだが、情熱はあるを検索
youtubeでだが、情熱はあるを検索
だが、情熱はある8話を見逃し配信で視聴
*無料お試し期間は、料金が無料になります。
9話:6月4日
2006年、いまだ日の目を見ないオードリー・若林正恭(髙橋海人)は、ネタ番組の放送作家からひょんな指摘を受ける。
「なんであっちの子がツッコミやってるの?」…毎度毎度、的を射ないズレたツッコミを繰り返す相方・春日(戸塚純貴)のことを、「あんなにツッコミが下手なヤツは見たことがない」とポンコツ呼ばわりされてしまい、若林は改めて自分たちのトークライブの映像をチェックしてみる。なるほど、指摘された通り春日のツッコミはズレてばかりだ……ん?でもこのズレって……そのまま漫才に使えるんじゃないのか…?
自分のボケに春日がズレたツッコミをして、それにまた自分がツッコむ…この流れを1本の漫才にすれば…「いけるぞ俺ら、売れるぞ!」。
誰も見たことのない『ズレ漫才』を思い付いた若林は急いで春日に伝えるが、「どういうことですか?」と春日はチンプンカンプンで、理解してくれるのは智子(中田青渚)だけ。それでも胸の高鳴りがやまない若林は、父・徳義(光石研)に「年末、見ててよ」と、M-1で結果を出すと宣言するが…。
一方、大阪で活躍する南海キャンディーズ・山里亮太(森本慎太郎)としずちゃん(富田望生)のコンビ仲は最悪の状態。
コンビとして劇場やテレビの仕事をこなす傍ら、しずちゃんだけに雑誌やドラマのオファーがくることに不満を募らせる山里は、しずちゃんと目を合わせようともせず、ロケ中もしずちゃんのボケを無視。さらに、マネージャー・高山(坂井真紀)から「東京に行けば、もっと全国に2人を売っていける」と活動拠点を東京に移してみないかと打診された山里は、不安な気持ちをしずちゃんではなく花鈴(渋谷凪咲)に相談して…。
そんな中、しずちゃんが出演する映画『フラガール』が公開され、映画は大ヒット。
役者としても注目を浴びていくしずちゃんを見て、山里のねたみはピークに到達する…。迷走する山里があの舞台で大失態!片や若林はようやく覚醒!
ピンクベストに七三分けにズレ漫才…苦汁をなめ続けてきたオードリーに歓喜の時が訪れる!!
Tverでだが、情熱はあるを検索
youtubeでだが、情熱はあるを検索
だが、情熱はある9話を見逃し配信で視聴
*無料お試し期間は、料金が無料になります。
10話:6月11日
2009年、前年のM-1グランプリで準優勝を果たしたオードリー・若林(髙橋海人)と春日(戸塚純貴)は、すっかり有名人の仲間入り。
毎日のようにテレビ局で芸能人に会い、楽屋に行けば弁当が何種類も用意されている。
現場から現場へ大忙しで、移動中もネタ合わせ。「俺ら漫才師じゃん」と悦に入る若林は、売れたことで家族への後ろめたい気持ちもなくなり、苦手だった父・徳義(光石研)との会話も楽しめるようになってきた…のも束の間…だんだんと世間の注目が春日のキャラに集中していき、若林は不安を抱き始める…。
仕事はもっぱら春日の住むアパート『むつみ荘』のロケばかりになり、春日の節約生活をいじる企画の繰り返し。このままじゃすぐに飽きられてしまいそうなのに、スタッフもファンも春日にしか興味がなく、若林は蚊帳の外。仕事が増えたら幸せになれると思っていたのに、ちっとも楽しくない…。
もどかしい思いを募らせる若林は、顔見知りのプロデューサー・島(薬師丸ひろ子)から居酒屋に呼ばれて…。
オードリーが躍進を遂げる裏で、南海キャンディーズ・山里(森本慎太郎)は相変わらず広がり続けるしずちゃん(富田望生)との格差に卑屈になっていた。
しずちゃんにはドラマやCMのオファーが舞い込むのに、自分に来る仕事は朝の情報番組『スッキリ』のクイズコーナーの進行役…しかも声だけの出演。「自分に向いてる仕事をやればいい」とマネージャー・高山(坂井真紀)に言われて始めてみたけれど、クイズの中で旬の芸人やしずちゃんの活躍を紹介するのは、やっぱり悔しい。
どうしようもない憤りを抱える山里も、島に呼ばれ…。
かくして居酒屋にやって来た若林と山里。
初めて顔を合わせる2人は、面白くないヤツだと思われたくない…と勝手な被害妄想を膨らませて目を合わせようともしない。才能はあるのに、何かが足りてない2人…そんな若林と山里に島が運命の一言を告げる、「やるよ、2人の番組」――。
世間になじめず、自意識過剰…似た者同士の2人がついにユニット結成!
コンプレックスをネタにして、惨めな思いを笑いに変えて…たりないふたりの快進撃が始まる!!
Tverでだが、情熱はあるを検索
youtubeでだが、情熱はあるを検索
だが、情熱はある10話を見逃し配信で視聴
*無料お試し期間は、料金が無料になります。
11話:あらすじ
最終回:あらすじ
視聴者の感想をyahoo!テレビGガイドでもっと見る
ドラマ「だが、情熱はある」の番組情報
番組タイトル | だが、情熱はある |
放送局 | 日本テレビ系 |
放送開始日 | 2023年4月9日~ |
放送時間 | 22:30~(日曜日) |
話数 | 12話 |
原作 | ー |
脚本 | 今井太郎 |
主題歌 | 『こっから』SixTONES 公式MVを視聴する |
公式サイト | 番組公式サイト 公式Twitter 公式Instagram Wikipedia |
ドラマ「だが、情熱はある」のキャスト・出演者一覧
若林正恭 | 髙橋海人 |
山里亮太 | 森本慎太郎 |
春日俊彰 | 戸塚純貴 |
若林徳義 | 光石研 |
若林知枝 | 池津祥子 |
若林麻衣 | 箭内夢菜 |
若林鈴代 | 白石加代子 |
山里 勤 | 三宅弘城 |
山里瞳美 | ヒコロヒー |
山里周平 | 森本晋太郎 |
丸山花鈴 | 渋谷凪咲 |
橋本智子 | 中田青渚 |
ヒップホップユニット | 加賀 翔(かが屋) 賀屋壮也(かが屋) |
谷 勝太 | 藤井隆 |
高山三希 | 坂井真紀 |
島 貴子 | 薬師丸ひろ子 |
ドラマ「だが、情熱はある」に関するよくある質問と回答
ドラマ「だが、情熱はある」の見逃し配信はどこで見れる?
ドラマ「だが、情熱はある」は見逃し配信サイトHuluにて視聴可能です。
ドラマ「だが、情熱はある」はいつから放送される?
ドラマ「だが、情熱はある」は2023年4月9日(日)から放送開始しています。
ドラマ「だが、情熱はある」の再放送はいつ?
ドラマ「だが、情熱はある」の再放送は現在予定されていません。本サイトでは毎週再放送情報を更新しています。詳しくはこちら>
本ページの情報は2023年6月時点のものです。 最新の配信状況はHuluにてご確認ください。