【速報】2023年春ドラマ視聴率&おすすめランキング!250人に聞いた期待度の高い作品まとめ

ドラマ2023春視聴率ランキング&おすすめランキング

2023年春ドラマの地上波視聴率と春ドラマの期待度やおすすめ度をランキングで一覧にしてご紹介!

TBMクラブではクラウドワークスでドラマファン250人にアンケートを実施し、2023年春ドラマの中で期待度の高い作品とその理由を調査。

2023年春ドラマで期待度の高い人気作品や視聴率が気になる方はぜひ参考にしてくださいね。

こちらも読まれています

2023年春ドラマ視聴率ランキング!最新人気ドラマ

2023年春ドラマの視聴率ランキングは1位が14.7%でラストマンー全盲の捜査官ー。期待度ランキングで1位だった風間公親-教場0-も12.1%で2位と注目度の高さがうかがえます!

初回視聴率ランキングTOP10

順位 作品名 視聴率 見逃し視聴
1 ラストマンー全盲の捜査官ー 14.7% 今すぐ見る
2 風間公親-教場0-(月曜) 12.1% 今すぐ見る
合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~(月曜) 9.3% 実質無料で見る
4 Dr.チョコレート 8.6% 無料で見る
5 ケイジとケンジ、時々ハンジ。(木曜) 8.4% 無料で見る
6 unknown(火曜) 7.6% 無料で見る
7 ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と 7.6% 今すぐ見る
8 王様に捧ぐ薬指(火曜) 7.5% 今すぐ見る
9 それってパクリじゃないですか?(水曜) 6.0% 無料で見る
10 わたしのお嫁くん(水曜) 6.1% 今すぐ見る

2023年の春ドラマの初回視聴率ランキング現在1位の作品は「ラストマンー全盲の捜査官ー」!!風間公親-教場0-も期待度ランキングと同じでやはり注目度が高いです!

春ドラマ2023各話の視聴率

2023年春ドラマ夜9時~10時に放送される作品の各話の最新地上波視聴率は視聴率の発表があり次第、随時情報を更新していきます。

作品名 1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 平均
風間公親-教場0-(月曜) 12.1% 10.7% 9.8% 9.6% 9.1% 8.3% 8.9% 9.4% 9.9% 9.8%
合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~(月曜) 9.3% 7.9% 8.3% 7.8% 7.5% 7,1% 7.5% 7.4% 7.0%
王様に捧ぐ薬指(火曜) 7.5% 6.1% 7.1% 6.9% 6.8% 7.4% 6.6% 6.7% 6.9%
育休刑事(火曜)
unknown(火曜) 7.6% 6.1% 6.2% 5.6% 5.2% 5.3% 6.0% 6.9% 6.1%
それってパクリじゃないですか?(水曜) 6.0% 4.5% 4.3% 3.4% 4.2% 3.7% 3.7% 4.3% 4.3%
わたしのお嫁くん(水曜) 6.1% 6.4% 6.8% 5.6% 5.0% 5.5% 5.3% 5.2% 5.2% 5.7%
あなたがしてくれなくても(木曜) 5.8% 4.9% 5.0% 5.2% 5.2% 4.9% 5.3% 5.8% 5.3%
ケイジとケンジ、時々ハンジ。(木曜) 8.2% 9.1% 9.6% 7.4% 7.4% 8.2% 7.3% 7.6% 8.1%
ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と(金曜) 7.6% 6.8% 5.1% 5.9% 5.5% 5.4% 5.9% 6.0%
弁護士ソドム(金曜)
Dr.チョコレート(土曜) 8.6% 7.3% 5.7% 5.9% 6.6% 6.0% 6.5% 6.7%
だが、情熱はある(日曜) 4.7% 4.7% 3.7% 3.6% 3.3% 3.7% 3.9% 3.9% 4.0% 3.9%
ラストマンー全盲の捜査官ー(日曜) 14.7% 13.1% 12.0% 12.4% 12.8% 12.1% 12.9% 12.9%
おとなりに銀河(NHK・夜ドラ)
どうする家康(NHK・大河ドラマ) 15.4% 15.3% 14.8% 13.9% 12.9% 13.3% 13.1% 12.1% 11.8% 7.2% 10.9% 12.8%
2023年の春ドラマは「風間公親-教場0-」「ラストマンー全盲の捜査官ー」が人気です!「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」「Dr.チョコレート」も見逃せません♪

2022年春ドラマの視聴率ランキングを見る

2022夏ドラマの視聴率ランキングを見る

2022秋ドラマの視聴率ランキングを見る

2023冬ドラマの視聴率ランキングを見る

2023年春ドラマ期待度ランキング!250人が選んだおススメドラマ!

2023年春ドラマで放送前の期待度が高いドラマを250人にアンケート調査しました。

みんなが期待しているおすすめドラマをランキングで紹介していきます。

調査した地上波ドラマ
  • 風間公親-教場0-(月曜)
  • 合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~(月曜)
  • 王様に捧ぐ薬指(火曜)
  • 育休刑事(火曜)
  • unknown(火曜)
  • それってパクリじゃないですか?(水曜)
  • わたしのお嫁くん(水曜)
  • あなたがしてくれなくても(木曜)
  • ケイジとケンジ、時々ハンジ。(木曜)
  • ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と(金曜)
  • 弁護士ソドム(金曜)
  • 帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし(土曜)
  • グランマの憂鬱(土曜)
  • だが、情熱はある(日曜)
  • ラストマンー全盲の捜査官ー(日曜)
  • らんまん(朝ドラ)
  • おとなりに銀河(NHK・夜ドラ)
  • どうする家康(NHK・大河ドラマ)

2023年春ドラマ期待度ランキング1位:風間公親-教場0-(52人)

主演:木村拓哉

放送開始日:2023年4月10日(月)よる9時〜

期待の声&おススメポイント

風間の義眼の理由やまだ分かっていない事についての伏線回収がとても楽しみです。今までの2短編ドラマもとてもワクワクして見れました。木村拓哉主演のドラマにハズレはありません。(20代男性)

去年の夏に、初めて教場の特番を見ました。木村拓哉さんの役どころがミステリアスですごく良かったです。話を最後まで見ていても結局どうしてこんなに厳しい人なのかわからなく、最後の最後に次回の伏線を置くような終わり方をしていて、しばらく気になって仕方なくて検索しまくっていました。今回やっと続編をやってくれるとあって録画もしてみようと思っています。(30代女性)

特番ドラマ教場・教場2両方とも見ました。2作品とも面白かったです。特番ドラマでは警察学校の教官でしたが今回は連続ドラマ化されて、警察学校赴任前の刑事時代のお話になるようです。刑事ドラマになるのでしょうか。教場の原点でもあり、始まりともいえる物語。とても楽しみです。(50代女性)

過去のドラマを観た際にこれまで自分が持っていたキムタク像とのギャップに衝撃を感じており、今作はその人物像のルーツを辿る続編という事でかなり期待を持っているから。(30代男性)

全作観ているので、ストーリーがどのようにつながってくるのか、とても楽しみである。前回で完結したと思っていただけに、制作中だと知ったときは、すごくうれしかった。主人公が若い頃はどんな人物で、どんな生き方をしていたのか、どんな人達とどんなふうに仕事をしてきたのか、片目を失明した事件の全容はどうだったのかなど、自身の勝手な予想と照らし合わせながら観たいと思う。(40代女性)

2023年春ドラマ期待度第1位は「風間公親-教場0-」でした!

スペシャルドラマとして人気野「教場」シリーズが満を持してフジテレビドラマの月9枠に連続ドラマとしてカムバック!

木村拓哉さん演じる冷徹な鬼教官の風間公親の姿は、これまでに見たことのない俳優木村拓哉の新境地だと話題になりました。

アンケートでも「キムタクのイメージが変わった」「これまでの伏線がどう回収されるのか気になる」「先が読めない迫力のある作品」など高い期待の声が寄せられました。

今回は新垣結衣さん、北村匠海さん、赤楚衛二さんなど豪華キャストの出演も決定し、「隻眼の教官」とどのような化学反応を起こすのか注目が集まりそう♪

シリーズ2作目の「教場Ⅱ」での印象的なラストシーンから、本作へどのように繋がっていくのか物語の行方をハラハラドキドキしながら見守っていきましょう!

風間公親-教場0-の見逃し配信情報や作品情報はこちら>

2023年春ドラマ期待度ランキング2位:どうする家康(28人)

主演:松本潤

放送時間:2022年1月8日(日)よる8時〜

期待の声&おススメポイント

自分自身としては主人公の家康が毎回困りながら決断をすることによってだんだんと成長をしている人生を描いているので毎回ユニークな内容ばかりだと思ったからです。(40代男性)

毎週見ているし、内容が面白いからもっと興味を惹かれる展開を期待してしまう。松潤の家康が、何故かしっくり馴染んできて面白いし、応援したくなる。(50代男性)

嵐の松本潤さんを徳川家康役に起用し、NHKの気合が感じられます。戦乱の時代を勝ち抜き、江戸時代を開いた家康の歴史が分かる、熱い大河ドラマだからです。見応えがあります。(50代男性)

「どうする家康」は、大河ドラマでは珍しく、主人公である家康の情けなさや決断力のなさを敢えて全面に出して描いている作品です。そのため、こうした家康が、今後どのようにして江戸幕府を開き、天下を治めるまでに成長していくのか、そのプロセスがどのように描かれるのかが楽しみだからです。(30代女性)

今現在も観ています。前大河ドラマが良かったのもあり、初回から数回はCG仕様や松本潤さんの演技にものすごく違和感を感じ、毎週観るかどうかといったところでしたが、回を追うごとに話が面白くなっています。歴史好きな家族が「家康はほんとうに運の良い人」というので、「本当にこんな人が天下を納めたの?」と思わせるドラマの中の今の家康がどのようにして成長し天下を納めるのか、楽しみです。(50代女性)

2023年春ドラマ期待度第2位は「どうする家康」でした!

原案と脚本を人気脚本家の古沢良太さんが担当し、主演の松本潤さんを始め岡田准一さん、有村架純さん、野村萬斎さんなど超豪華な顔ぶれが集結している本作。

キャスト見るだけでもNHKの熱い本気度が伝わってくる2023年の大河ドラマ「どうする家康」への期待の声は、特に30〜50代の男性からの支持が多く集まりました。

「回を追うごとに面白くなっている」「今までの家康像とひと味違う」「頼りない家康の変化が楽しみ」「ストーリーに引き込まれていく」などの声が。

日本において重要な戦国時代〜江戸時代に掛けて、政治・文化・芸術など様々な分野で一時代を築いた徳川家康。

史実に基づき忠実に歴史的な出来事を描いていくだけでなく、家康と彼を取り巻く人物の人間ドラマも掘り下げて制作されている本作、ますますこの春注目度が高まっています!

どうする家康の再放送情報や作品情報はこちら>

2023年春ドラマ期待度ランキング3位:ラストマンー全盲の捜査官ー(26人)

主演:福山雅治、大泉洋

放送時間:2023年4月(日)よる9時〜

期待の声&おススメポイント

福山雅治さんと大泉洋さんのふたりがでるドラマは面白いものが多いので注目していました。福山雅治さんが全盲の役なのでどんな演技をされるのか楽しみです。完全なオリジナルシナリオというところも先がわからないドキドキがありそうだなと思っています。(30代女性)

安心して見ていられる俳優さんというのが何人かおります。その中の2人、大泉洋さん、福山雅治さんが出演ということで期待しています。普段よりケミストリー抜群のお二人のこと、その雰囲気も作品に現れるのではないでしょうか。コメディー要素の掛け合いがあるとよりお二人の相性の良さが出てくると思います。楽しみです。(50代女性)

福山雅治&大泉洋の二人が出演でもあるが、1人のスーパーヒーローの活躍で物語が展開するのではなく、周囲の力を借りて事件を解決していく話の様なので楽しみ。また、全盲の役を福山雅治がどう演じるかも見たいし、物語も複雑な展開そうなので退屈しなさそう。(50代男性)

福山雅治と大泉洋のバディものというだけで心躍る組合わせ。 TBS日曜劇場ということから豪華でしっかりとした作りも期待でき、ゆったりと楽しめそうです。(30代男性)

私はミステリー好きの視覚障碍者です。今度福山雅治さんが演じられる全盲の捜査官がどのようにして事件を解決に導くのかが木になります。人に頼りながら、また、協力しあってのようですが、番組のテーマである「多様性」と「寛容」が上手く描かれていると良いと期待しています。そして何よりもコンビが大泉洋さんなのでドラマも重くなりすぎずに明るく楽しく見られそうでとてもたのしみにしています。(50代男性)

2023年春ドラマ期待度第3位は「ラストマンー全盲の捜査官ー」でした!

福山雅治さんと大泉洋さんのW主演でお送りする、名作を多数生み出しているTBSの日曜劇場作品が第3位にランクイン。

幅広い年齢層に人気のある俳優2人と日曜劇場でおなじみの脚本家黒岩勉さんとのタッグとあって、20〜50代までの男女からの圧倒的な支持がありました。

これまでにない全盲という難しい役どころを演じる福山雅治さんと、彼のモノマネをすることでも知られる仲の良い大泉洋さんのコンビ。

そんな「無敵のバディ」が日曜の夜にスカッとした気分にさせてくれること間違いなしです!

ラストマンー全盲の捜査官ーの見逃し配信視聴方法や再放送情報はこちら>

2023年春ドラマ期待度ランキング4位:あなたがしてくれなくても(25人)

主演:奈緒

放送時間:2023年4月13日(木)よる10時〜

期待の声&おススメポイント

テーマが夫婦生活という、普段気になるけれどに人には聞けない内容なので気になっています。ドラマの広告を見て興味を持ったので原作の漫画の試し読みも見てみましたが、夫婦の関係性がリアルに描かれていてドラマがさらに楽しみになりました。また、田中みな実さんがバリキャリ女子の役柄で出演されるということで、役の印象に合っているのでそちらも気になっています。また、奈緒さんや瑛太さんに岩田剛典さんなど、他のキャストさんも演技の上手な方々ばかりなので期待しています。(20代女性)

昼顔の製作スタッフが作るドラマとあってめちゃくちゃ期待しています。リアルな夫婦生活が見えてきそうで、楽しみです。(30代女性)

漫画で読んでいて、実写化されるとのことで期待しています。出演者も漫画のイメージと近く、ストーリーもアラフォーにはしっくりくるものじゃないかなと思います。(40代女性)

漫画を読んでいて、いつも感情が揺さぶられる話で切なさとドキドキがあるので実写版ではどのように表現されるのか楽しみです。(30代女性)

ストーリーが面白そうですし、俳優陣が豪華なのでとても楽しみです。違った悩みを抱えている男女がどのように変化していき関わり合ってゆくのか楽しみです。(30代女性)

2023年春ドラマ期待度第4位は「あなたがしてくれなくても」でした!

大人気同名コミックを実写ドラマ化した本作では、主人公と同世代の30〜40代の女性から圧倒的な支持を集め第4位にランクイン。

セックスレスや不倫など夫婦関係の問題に切り込んだリアルなストーリーに「他人事と思えない」「自分の状況と似ている」「同じ悩みを抱えている」などの意見が!

キャスティングも主演の実力派女優の奈緒さんを始め、岩田剛典さん、田中みな実さん、永山瑛太さんの配役も原作にピッタリ。

そんな4人の複雑な感情が絡み合う本作、一味違った大人な恋愛ドラマを原作漫画と併せて楽しんでくださいね♪

あなたがしてくれなくてもの見逃し配信視聴方法や再放送情報はこちら>

2023年春ドラマ期待度ランキング5位:帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし(19人)

主演:横山裕

放送時間:2023年4月(土)よる11時〜

期待の声&おススメポイント

パート1がすごく面白かったので、とーっても楽しみです。コタローくんが健気でかわいくて、笑ったり泣いたりしていたので、またあのコタローくんを見ることができるのが待嬉しいです。きっと大きくなったでしょうね。同じく横山裕さんの演技もとても良かったです。今放送されている朝ドラでも、存在感のある演技をされているので、更に磨きのかかった演技がみられることと思います。(50代女性)

あのコタローが小学生になって成長して、侍言葉はどうなったのか、狩野や他の住民との関係は変化しているのかなど、気になることがたくさんあります。コタローと住民たちがお互いに思いやることで問題を解決したり、前向きになったりするのをほっこりしながら見たいです。(60代女性)

シーズン1が良かったので選びました。5歳で一人暮らしをしていた主人公のコタローがアパートの人たちとのふれあいを経てどのように成長したのか、あの話し方は変わっていないか等々とても楽しみです。(30代女性)

私はこのドラマの原作を読んでいたのですが、前回放送されたドラマが漫画と読んでいる人から見てもとても良く出来ていました。完成度が高かったので続編が放送されるならぜひ観たいと思ったからです。(20代女性)

ハートフルでクスッと笑えて、心を揺さぶるエピソードも多く忘れがたいドラマでした。幼稚園に通っていた主人公コタローが、今回は小学生。漫画家・狩野は相変わらずのようで、2人やアパートの住人達のその後が楽しみなので。(60代女性)

2023年春ドラマ期待度第5位は「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」でした!

漫画原作の本作はシーズン1の続編にあたり、「前回のドラマが良かった」「毎回毎回泣けた」「コタローが可愛い」「成長が楽しみ」などと老若男女からのファンの声が♪

訳あって1人暮らしをしているコタローと彼を取り巻く大人たちとのハートフルドラマは、こんな時代だからこそ染みる心温まるストーリーになっています。

前シーズンでコタロー役として出演していた子役の川原瑛都くん、今回は小学生になっているとあってドラマ内外での成長も楽しみですね!

帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らしの見逃し配信視聴方法や再放送情報はこちら>

2023年春ドラマ期待度ランキング6位:王様に捧ぐ薬指(17人)

主演:橋本環奈

放送時間:2023年4月(火)よる10時〜

期待の声&おススメポイント

出演する俳優が山田涼介くんで、山田涼介くんが出てるドラマでハズレを見たことがないのと、恋愛ドラマなのでキュンキュンできるかなと思いすごく楽しみにしてます。

今まで見たことあるようで無かった人選で、すごく興味があるからです。ポスター写真が目に入りやすく、興味を引きました。(10代女性)

橋本環奈さんと山田さんが出演されると言うことを知り驚きました。美男美女カップルすぎてテレビが見てられないのではと心配になるくらい美しい絵になるのではないかなと思います。(20代女性)

Hey!Say!JUMPの山田涼介と橋本環奈の大人気同士のドラマかつ恋愛ストーリーだから。また、貧乏とお金持ちも王道で面白いから。(20代女性)

私は山田涼介君が好きで、しかも山田涼介君が出るドラマでハズレを今まで見たことがないので、今回も恋愛ドラマだし楽しいだろうなと思い期待してます。(20代女性)

2023年春ドラマ期待度第6位は「王様に捧ぐ薬指」でした!

ド貧乏女子とツンデレ御曹司とのシンデレラストーリーの本作は、人気ラブコメ漫画を実写ドラマ化。

主演の橋本環奈さんと山田涼介さんというこれまでありそうでなかった2人の夫婦役での共演にも注目が集まっています。

中でも2人と同じ世代の20代女性から「山田涼介さんが好き」「美男美女カップルで楽しみ」「2人の共演に期待」など、絵になる2人の共演を心待ちにしている方が多数!

少女漫画原作のドラマ初出演になる山田涼介さんの胸キュンシーンの楽しみにしたいところですね♪

王様に捧ぐ薬指の見逃し配信視聴方法や再放送情報はこちら>

2023年春ドラマ期待度ランキング6位:らんまん(17人)

主演:神木隆之介

放送時間:2023年1月5日(木)よる10時〜

期待の声&おススメポイント

日本の植物学の父と言われる牧野富太郎をモデルにした主人公のドラマということで、ドラマ化発表時から期待していました。楽しみです。(40代女性)

男性のヒロインの作品は今まで見たことがないので、どんなテイストになるのかとても楽しみだし、高知出身なのでストーリーにも興味が沸くから。(30代女性)

高知が生んだ偉人、牧野富太郎博士の人生をモデルにしているので非常に楽しみです。 神木隆之介はなんとなく牧野富太郎博士に似ている感じがして、期待大の朝ドラです。(50代女性)

朝ドラから色々な地域の文化を学ぶことができ、日本のことがさらに深く知れる貴重な機会となっているため、今回の朝ドラも楽しみです。(20代男性)

最近朝ドラが好きで観ることが日課となっているので楽しみなことと男性が主役の朝ドラをみるのが初めてで神木隆之介さんが主役なので安心して楽しめそうだからです。(50代女性)

2023年春ドラマ期待度第6位は「らんまん」でした!

子役からの長い俳優歴を持つ実力派の神木隆之介さんがこれまでにない朝ドラでも男性主人公を演じるとあって、ドラマ発表時から注目していた朝ドラファンが多数!

「安心して見れそう」「朝ドラを見るのが習慣」「キャストが豪華」「高知県にゆかりがある」など、たくさんの意見が集まりました♪

主演の神木隆之介さんはもちろん、浜辺美波さん、ディーン・フジオカさん、広末涼子さんなどの豪華キャストに加え、人気シンガーソングライターあいみょんさんの楽曲が主題歌となりますます盛り上がりを見せそうな今期の朝ドラ。

神木隆之介さんと浜辺美波さんのコンビも爽やかな朝にピッタリで、毎日元気を貰えそうなドラマになりそう!

らんまんの再放送情報や見逃し配信に関する記事はこちら>

2023年春ドラマ期待度ランキング8位:合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~(12人)

主演:天海祐希

放送時間:2023年4月(月)よる10時〜

期待の声&おススメポイント

探偵ものが好きなので期待しています。また、主演が天海祐希さんということで、どんな演技をするのか、シリアスもコメディも出来る女優さんですので、とても楽しみです。(30代女性)

探偵ものの作品が好きなのと、天海祐希さんの演技が好きなのでぜひ見てみたいと思いました。また松下洸平さんと超大胆な方法で依頼を解決していくということなので、どんな方法で解決していくのかとても気になっています。(30代女性)

主演の天海祐希さんがピッタリだなと思いました。デキル女の天海さんで面白くないわけないなと思ってます。この原作は読んでませんが柚月裕子さんの小説も面白くて好きなので期待してます。(40代女性)

月10枠のドラマが最近特に面白く、松下くんや天海さんが出演となれば期待できると思う。事件の解決の仕方がどうなるか楽しみです。(40代女性)

原作を既に読んだことがあるのでお話自体が面白いことがわかっています。ドラマ化されると聞いて楽しみです。(30代男性)

2023年冬ドラマ期待度第8位は「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」でした!

数々の人気ドラマに出演されている天海祐希さんと注目度ナンバーワン俳優松下洸平さんのタッグに加え、最近ヒット作の続く月曜10時枠のドラマとあり自然と期待値の高まっている本作!

原作の小説ファンからも「ドラマ化が楽しみ」「シナリオに期待できる」「天海祐希出演ならハズレがない」「探偵としての変装も楽しみ」などの声が聞かれました。

週初めの月曜からスカッと爽快になれるような、そんなミステリードラマを期待したいですね♪

合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~の見逃し配信視聴方法や再放送情報はこちら>

2023年春ドラマ期待度ランキング9位:わたしのお嫁くん(10人)

主演:波瑠
放送時間:2023年4月12日(水)よる10時〜

期待の声&おススメポイント

仕事は出来るも家事が全くできない主人公が家事力の高い後輩男子をお嫁に貰うという展開に面白みを感じました。家事は女性のするものという根強く残る考え方か変わっていく兆しをかんじられる作品になると期待しています。(30代女性)

原作の漫画のファンだから。原作がとてもおもしろかったので、ドラマも見てみたいと思いました。主人公(波瑠さん)とお嫁くん(高杉さん)の2人の掛け合いを見てみたいです。(30代女性)

主演の高杉真宙くんの演技が好きなのとドラマ化されるにあたって原作を少し読んだかぎりとても配役が合っていると思うのでとても楽しみにしている。(20代女性)

漫画を読んでいたので、どんな風に実写化されるのか楽しみ。また波瑠さんの出ているドラマはよく見ているので気になっている。(30代女性)

原作漫画が面白いので、ドラマ版もかなり期待できます。また、高杉真宙さん、波瑠さんの演技にも期待できます。(20代女性)

2023年春ドラマ期待度第9位は「わたしのお嫁くん」でした!

柴なつみさん原作の大人気漫画「わたしのお嫁くん」を出演作の絶えない波瑠さんと若手イケメン俳優高杉真宙さんで実写ドラマ化した本作。

会社では完璧なシゴでき女子が実はズボラ女子だったことが家事力最強の後輩男子社員にバレたことから彼を嫁に迎える…という一風変わった社会派ラブコメディ!

波瑠さん演じる主人公と同世代の20〜30代の女性を中心に「原作が好き」「実写化が楽しみ」「キャストがピッタリ」などの意見が集まりました。

日々の仕事を頑張る女性たちが週の真ん中水曜日にちょっとホッと一息つけるような、そんな温かいドラマになることを期待したいですね♪

わたしのお嫁くんの見逃し配信視聴方法や再放送情報はこちら>

2023年春ドラマ期待度ランキング10位:unknown(9人)

主演:高畑充希、田中圭
放送時間:2023年4月18日(火)よる9時〜

期待の声&おススメポイント

高畑充希さんと田中圭さんが初共演されるということを朝の情報番組を観て知りました。もともと個人的に、田中圭さんのテレビを通してその役の緊張感やその場の雰囲気などが伝わる演技力が好きなのですが、「おっさんずラブ」を手掛けたチームが再び集まるということで、どんなストーリーになるのか2023年の春ドラマで一番期待をしています。(30代女性)

演技派の高畑充希も、かっこいい田中圭も大好きで、お二人が過去に出演したドラマでハズレだったことがない。 あと、二人の抱える秘密がなんなのかというのがとても気になる!(40代女性)

高畑充希さんと、田中系さんがW主演ということで、実力派のおふたりが主演というところにまず惹かれました。また、ラブサスペンスということなので、どのように演じられるのかが楽しみです。(20代女性)

高畑充希さんが出演しているドラマにハズレ無し! 又、ラブサスペンスというのがおもしろそう! 高畑充希さんが憧れ?の田中圭さんとの夫婦役も楽しみです。(30代女性)

高畑充希と田中圭が好きだから。猟奇殺人を含むサスペンスドラマも好きな上に、2人の恋模様も描かれるとの事で、楽しみだから。(40代女性)

2023年冬ドラマ期待度第10位は「unknown」でした!

秋ドラマから2クール連続出演になる人気俳優の田中圭さんと実力派女優の高畑充希さんのW主演で制作されるサスペンスドラマ「unknown」。

脇を固める俳優陣には田中圭さんの代表作とも言える「おっさんずラブ」で共演した吉田鋼太郎さんを始め、麻生久美子さん、町田啓太さんの出演も決定!

制作陣も「おっさんずラブ」のチームが5年ぶりに集結するなど、テレビ朝日の本気度が伺える本作。

コメディからシリアスまで幅広い演技を見せる主演の2人がどのようなラブサスペンスを展開するのか今から楽しみです♪

unknownの見逃し配信視聴方法や再放送情報はこちら>

2023年春ドラマ一覧

月曜日のドラマ

風間公親-教場0-(月曜)(主演:木村拓哉)

あらすじ

2019年。地域課の制服警官だった瓜原潤史(赤楚衛二)は、ある事件の犯人を逮捕し、署長賞を受賞する。県警本部捜査一課・調整官の眞堂丈史(小林薫)は、瓜原に捜査一課への配置換えを命じ、風間公親(木村拓哉)からの連絡を待つよう告げた。

風間は、県警本部捜査一課の刑事指導官。キャリアの浅い新人刑事とバディを組み、実際の事件捜査を通じて刑事として必要なスキルを学ばせる任務に当たっている。刑事仲間はそれを“風間道場”と呼んでおり、瓜原は“風間道場”で実際の事件を通して刑事の基礎を叩き込まれることになったのだ。

そんな折、タクシーの乗客が刺殺される事件が発生する。殺されたのはホストクラブのオーナー・芦沢健太郎(久保田悠来)。芦沢は、女性と一緒にタクシーに乗車した。だが先に降りたその女性から、酔って寝てしまった芹沢を指定した場所まで送り届けるよう指示されたらしい。運転手が死んでいるのに気づいたのは、指示された場所で芦沢を下ろそうとしたときだという。瓜原は、風間からタクシー運転手の話を聞くよう命じられる。運転手は、芦沢が「旅の記録だ」といって女性にタブレットの画像を見せていたと証言していた。風間の助言もあり、瓜原がタクシー会社を調べると日中弓(内田理央)という女性が容疑者として浮かび上がる。

引用:フジテレビドラマ風間公親-教場0-公式サイト

主要キャスト情報

木村拓哉

生年月日:1972年11月13日

出身地:東京都調布市

代表作:教場Ⅱ未来への10カウント月の恋人Moon Lovers

赤楚衛二

生年月日:1994年3月1日

出身地:愛知県

代表作:SUPER RICH石子と羽男30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

作品情報

番組タイトル 風間公親 教場0
放送局 フジテレビ系列
放送開始日 2023年4月10日〜
放送時間 21:00~(月曜日)
話数 全11話予定 ※最新情報が公開され次第、追記します。
原作 長岡弘樹
『教場0 刑事指導官・風間公親』『教場X 刑事指導官・風間公親』
脚本 君塚良一
主題歌 Uru『心得』
公式MVを視聴する
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter

Wikipedia

風間公親 教場0の見逃し配信を視聴する

合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~(主演:天海祐希)

あらすじ

明晰(めいせき)な頭脳と大胆な行動力をあわせ持つ上水流涼子(天海祐希)は、かつて多くの事件を担当する敏腕弁護士だったが、ある傷害事件をきっかけに弁護士資格を剥奪された。
顧問弁護士を務めていた総合商社・諫間グループの社長、諫間慶介(仲村トオル)にも解雇され、現在はIQ140の相棒・貴山伸彦(松下洸平)とともに、自身が立ち上げた『探偵事務所 上水流エージェンシー』で探偵業を営んでいる。
そんなある日、事務所に、不動産ブローカーの神崎恭一郎(髙嶋政伸)から2000万円を取り返してほしいという女性がやって来る。依頼主の松下祥子によると、神崎は2年前、松下夫妻が所有する土地と工場を汚いやり口で奪い、祥子の夫・昭二を自殺に追い込んだという。
契約上何も問題がないことから、警察に相談しても取り合ってもらえなかった祥子は、涼子が提示する「依頼料だけで200万円」という破格のギャラを払ってでも夫の無念を晴らしたいと言い、その覚悟を知った涼子は、祥子に事務所を紹介した顔なじみの元刑事・丹波勝利(丸山智己)からも情報を得ながら、貴山とともに神崎の身辺調査を開始する。
妻・朱美と一人息子の克哉と暮らす神崎は、秘書の橘亜里沙をはじめ、複数の愛人を囲う生粋の遊び人。それを利用しようと考えた涼子は、つかんだ不倫の証拠を2000万円で神崎に買い取らせようとするも失敗。
そこで、ターゲットをある人物に変更し、貴山の友人で歌舞伎町の若きリーダー・有田浩次(中川大輔)にも協力を依頼する。
涼子と貴山が選んだ“あり得ない手段”とはー。

引用:関西テレビドラマ合理的にあり得ない ~探偵・上水流涼子の解明~公式サイト

主要キャスト情報

天海祐希

生年月日:1967年8月8日

出身地:東京都台東区

代表作:緊急取調室シーズン4BOSS

松下洸平

生年月日:1987年3月6日

出身地:東京都八王子市

代表作:最愛アイ・アムまきもと(映画)

作品情報

番組タイトル 合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~
放送局 フジテレビ系列
放送開始日 2023年4月17日〜
放送時間 22:00~(月曜日)
話数 全10話予定 ※最新情報が公開され次第、追記します。
原作 柚月裕子 『合理的にあり得ない 上水流涼子の解明』
脚本 根本ノンジ
主題歌 「彼はだれどき」ざきのすけ。
公式MVを視聴する
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter
公式Instagram

Wikipedia

合理的にあり得ないの見逃し配信を視聴する

火曜日のドラマ

王様に捧ぐ薬指(主演:橋本環奈)

あらすじ

羽田綾華(橋本環奈)は誰もが認める絶世の美女だ。その容姿端麗さで数々の男性を魅了してしまい、職場では周囲の男性たちが勝手に好意を抱いてきたり、綾華を巡って喧嘩をはじめたり…。それが原因で3ヶ月経たずに職を転々とする日々を送っていた。5人きょうだいの長女として大家族がゆえに経済的に苦労する家族を助けるためにも、すぐに新たな職を探さなければならない。そんな中、綾華は「ラ・ブランシュ」という会社のウェディングプランナー職の面接を受けることになる。

ズケズケと物を言う性格から面接では悪態とも取れる発言を繰り返すが、なぜか採用された綾華。

ある日、綾華は代表取締役の新田東郷(山田涼介)に呼び出されてしまう。いよいよクビかと思いきや、東郷から告げられたのは「結婚しよう」という言葉だった…。

引用:TBSドラマ王様に捧ぐ薬指公式サイト

主要キャスト情報

橋本環奈

生年月日:1999年2月3日

出身地:福岡県福岡市

代表作:今日から俺は!!

山田涼介

生年月日:1993年5月9日

出身地:東京都

代表作:俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?親愛なる僕へ殺意をこめて

作品情報

番組タイトル 王様に捧ぐ薬指
放送局 TBS系列
放送開始日 2023年4月18日~
放送時間 22:00~(火曜日)
話数 全10話予定 ※最新情報が公開され次第、追記します。
原作 「王様に捧ぐ薬指」わたなべ志穂
脚本 倉光泰子 関 久代
主題歌 Hey! Say! JUMP「DEAR MY LOVER」
公式MVを視聴する
挿入歌 Awesome City Club「アイオライト」
公式MVを視聴する
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter
公式Instagram

Wikipedia

王様に捧ぐ薬指の見逃し配信を視聴する

育休刑事(主演:金子大地)

あらすじ

公開され次第、追記いたします。

主要キャスト情報

金子大地

生年月日:1996年9月26日

出身地:北海道

代表作:鎌倉殿の13人しもべえ特別編

前田敦子

生年月日:1991年7月10日

出身地:千葉県市川市

代表作:花ざかりの君たちへ

作品情報

番組タイトル 育休刑事
放送局 NHK系列
放送開始日 2023年4月18日~
放送時間 22:00~ (火曜)
話数 全10話
原作 似鳥鶏「育休刑事」
脚本 森ハヤシ、三浦希紗、久保裕章
主題歌  GReeeeN 「LIFE」
公式MVを視聴する
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter
Wikipedia

育休刑事の見逃し配信を視聴する

unknown(主演:高畑充希、田中圭)

あらすじ

降りしきる雨、地面に広がる赤い血。
そこに薬指に指輪をした、ウエディングドレス姿の女性が横たわっている――。

夜明け前。路肩に停めた車の中で、あくびをする闇原こころ(高畑充希)。『週刊熱波』のエース記者である彼女は、相棒カメラマンの加賀美圭介(町田啓太)と共に、清純派女優のスクープつかむため張り込みをしている。こころは、恋人である交番勤務の警察官・朝田虎松(田中圭)と付き合い始めて1年。さらには次のデートがこころ30歳の誕生日のまさに当日だと知った加賀美は、「そろそろプロポーズ来るんじゃない?」とはやし立てるも、こころは複雑な表情を浮かべる。
時は巻き戻り2年前。最悪の出会いを果たすこころと虎松。その後も、職質をかけられスクープを逃したり、泥棒に間違えられたところを救出されたり…しかし、喧嘩ばかりで犬猿の仲だった真逆な2人は、いつしか恋に落ちてゆく。しかし、こころには結婚に踏み切れない理由があった――。
辿り着いたこころの実家。豪華な門が開き、お城のような屋敷に踏み入れていく。蝋燭の灯りが揺れる怪しげなリビング、ビンテージ物の棺桶が飾られ、キッチンにはブラッドサーバーが置かれている。彼女を出迎える、黒いマント姿の父・闇原海造(吉田鋼太郎)、そしてワイングラスで血をたしなむ母・闇原伊織(麻生久美子)。そう、彼女の正体は、吸血鬼だ――。
誕生日が近づくにつれ、「このまま秘密を隠して結婚することはできない…」と葛藤するこころ。普通ではない自分がコンプレックスで、これまでの恋愛もずっとうまくいかなかった。好きだからこそ、虎松に全て打ち明けたい。だけど、「秘密を知っても、彼は私を愛してくれるだろうか――? 一方、恋人である虎松もまた、未だ誰にも伝えられていない“秘密”を抱えているようで…?
時を同じくして、春陽町で“血を抜かれた遺体”が発見される。その犯行は、5年前から栄海街で巻き起こっている3件の未解決連続殺人事件と、同じ手口の犯行で…。

あなたは大切な人のすべてを本当に知っていますか――?
秘密を抱えた夫婦は、愛するがゆえに疑い合う。
これは、《秘密(unknown)》を抱えて生きる2人の《究極の愛》を描く物語。
はたして、こころは、虎松は、お互いを信じることができるのか…?

引用:テレビ朝日ドラマunknown公式サイト

主要キャスト情報

高畑充希

生年月日:1991年12月14日

出身地:大阪府東大阪市

代表作:ムチャブリ!わたしが社長になるなんてにじいろカルテ

田中圭

生年月日:1984年7月10日

出身地:東京都江東区

代表作:リバーサルオーケストラアンサングシンデレラらせんの迷宮持続可能な恋ですか

作品情報

番組タイトル unknown
放送局 テレビ朝日系列
放送開始日 2023年4月18日~
放送時間 21:00~(火曜日)
話数 全10話予定 ※最新情報が公開され次第、追記します。
原作
脚本 徳尾浩司
主題歌 RADWIMPS『KANASHIBARI feat.ao』
公式MVを視聴する
挿入歌 ロザリーナ『I knew』
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter
公式Instagram
Wikipedia

unknownの見逃し配信を視聴する

水曜日のドラマ

それってパクリじゃないですか?(主演:芳根京子)

あらすじ

月夜野ドリンク開発部の藤崎亜季(芳根京子)は、真面目でお人好しな新米社員。ある日、社運をかけたプロジェクトとして開発が進められている新ドリンクのボトル、通称「キラキラボトル」のデザインが、ライバル企業のハッピースマイルビバレッジに盗まれるというが事態が発生。

ハッピースマイルでボトル開発を担当したのが亜季の大学の同級生だったため、同窓会で情報を漏らした可能性がある、と亜季に情報流出の疑いがかけられる。開発部の高梨部長(常盤貴子)に問い詰められ、即座に否定するものの亜季は開発部の業務から外されてしまう。

トラブルを調査するために、親会社である上毛高分子化学工業の知的財産部から、「弁理士」の北脇雅美(重岡大毅)がやってくる。

弁理士とは“理系の弁護士”といわれる、知的財産権のプロフェッショナル。助けを求める亜季だったが、北脇は近寄りがたい厳しい人物で…。

果たして亜季は疑いを晴らしキラキラボトルを取り戻すことができるのか……!

引用:日本テレビドラマそれってパクリじゃないですか?公式サイト

主要キャスト情報

芳根京子

生年月日:1997年2月28日

出身地:東京都

代表作:半径5メートル真犯人フラグ

重岡大毅

生年月日:1992年8月26日

出身地:兵庫県

代表作:家族募集します

作品情報

番組タイトル それってパクリじゃないですか
放送局 日本テレビ系
放送開始日 2023年4月12日~
放送時間 22:00~(水曜日)
話数 全10話予定 ※最新情報が公開され次第、追記します。
原作 奥乃桜子「それってパクリじゃないですか?~新米知的財産部員のお仕事~」
脚本 丑尾健太郎
主題歌 「ユニーク」AARON
公式MVを視聴する
オープニング曲 ジャニーズWEST「パロディ」
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter
公式Instagram
Wikipedia

それってパクリじゃないですか?の見逃し配信を視聴する

わたしのお嫁くん(主演:波瑠)

あらすじ

速見穂香(波瑠)は、大手家電メーカー『ラクーン・エレクトロニクス』営業部の社員。5期連続で営業成績ナンバー1の敏腕社員で“営業神”と呼ばれ、取引先からも絶大な人気を得ていた。

速見の後輩・山本知博(高杉真宙)は入社3年目。3人兄弟の末っ子で、長兄の正海(竹財輝之助)、次兄の薫(古川雄大)から溺愛されて育った彼は、忙しい母に代わって兄たちと家事をこなしてきたため、家事力には絶対の自信を持っている。普段、速見と一緒に営業先を回ることも多い山本は、完璧に仕事をこなす彼女を尊敬していた。

ある日、営業部に新入社員の花妻蘭(前田拳太郎)が配属され花見が開催されることに。

花見の日、山本の前には、人事部に所属する同期・赤嶺麗奈(仁村紗和)が現れる。そこで山本は、いきなり「山本くんって、速見さんのこと好きでしょ」と赤嶺に指摘され、動揺してしまう!?

その夜、山本は、酒に酔った勢いで速見のマンションを訪れる。速見が忘れていったハンカチを届けるためだった。突然のことに焦りまくる速見。そこで山本が目にしたのは、普段の速見からは想像もできないほど散らかり放題の汚部屋で……。

引用:フジテレビドラマわたしのお嫁くん公式サイト

主要キャスト情報

波瑠

生年月日:1991年6月17日

出身地:東京都足立区

代表作:ナイトドクター愛しい嘘優しい闇#リモラブ

高杉真宙

生年月日:1996年7月4日

出身地:福岡県

代表作:PICU小児集中治療室舞いあがれ!

作品情報

番組タイトル わたしのお嫁くん
放送局 フジテレビ系列
放送開始日 2023年4月12日〜
放送時間 22:00~(水曜日)
話数 全10話予定 ※最新情報が公開され次第、追記します。
原作 柴 なつみ『わたしのお嫁くん』
脚本 橋本  夏
主題歌 SEKAI NO OWARI『サラバ』
公式MVを視聴する
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter

Wikipedia

わたしのお嫁くんの見逃し配信を視聴する

木曜日のドラマ

あなたがしてくれなくても(主演:奈緒)

あらすじ

吉野みち(奈緒)はフタバ建設・営業推進部で働くOL。結婚して5年になる夫・陽一(永山瑛太)との仲は良いが、いつの間にか夫は自分に触れなくなった。セックスレスになって2年。みちは人知れず悩みを抱えていた。

自分に魅力がないのか・・・悶々と思いを巡らせていたある日、みちはつい、会社の後輩・北原華(武田玲奈)に「どこで下着を買ってるの?」と聞いてしまう。聞いてしまったことをごまかそうとしていると、そこに、営業一部の上司・新名誠(岩田剛典)が通りかかる。華は「奥様思い」と評判の新名にときめいている様子だ。

昼休みにみちがデパートの下着売り場にいると、突然華が派手な下着を差し出してきた。華は「そろそろ旦那さんにも刺激が必要」と無邪気に勧める。自分も派手な下着を手に取り、「いつかニーニャ(新名)様の時のために」と積極的な華に、みちは「不倫はダメ」と釘を刺す。新名には楓(田中みな実)という妻がいるからだ。

華に勧められるがままに、下着を買って帰宅したみちを、レスのことでここ数日ギクシャクしていた陽一は抱きしめて、「今日は遅いから別の日に」と約束する。

そして、約束の夜。みちは帰宅途中、会社にスマホを忘れたことに気づく。取りに戻ると、スマホには陽一から“少し遅くなる”と連絡が入っていた。またすれ違ってしまいそうな不安に一人駆られるみち。するとそこに新名が現れて…。

引用:フジテレビドラマあなたがしてくれなくても公式サイト

主要キャスト情報

奈緒

生年月日:1995年2月10日

出身地:福岡県福岡市

代表作:ファーストペンギン

岩田剛典

生年月日:1989年3月6日

出身地:愛知県名古屋市

代表作:プロミスシンデレラ金魚妻一橋桐子の犯罪日記

作品情報

番組タイトル あなたがしてくれなくても
放送局 フジテレビ系列
放送開始日 2023年4月13日〜
放送時間 22:00~(木曜日)
話数 全10話予定 ※最新情報が公開され次第、追記します。
原作 ハルノ晴『あなたがしてくれなくても』
脚本 市川貴幸 おかざきさとこ 黒田 狭
主題歌 稲葉浩志『Stray Hearts』
挿入歌 稲葉浩志『ダンスはうまく踊れない』
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter

Wikipedia

あなたがしてくれなくてもの見逃し配信を視聴する

ケイジとケンジ、時々ハンジ。(主演:桐谷健太)

あらすじ

 教師から警察官に転職…という異色の経歴を持つ横浜みなとみらい署強行犯係の刑事・仲井戸豪太(桐谷健太)は、高校生をワルの道へと誘う悪人たちを根絶したいという信念のもと、情熱をたぎらせ職務にまい進する日々。そんなある日、夜間パトロール中の交番巡査・田口健介(湯江タケユキ)が不可解な事件現場に遭遇する。若い男がタクシーと接触しそうになりながら逃げ去った場所で、別の男が後頭部から血を流し、意識不明状態で倒れているのを発見したのだ!
豪太、そしてアメリカ赴任から帰ってきたばかりの刑事・目黒元気(磯村勇斗)ら強行犯係の面々は現場へ急行。現場に落ちていた財布の中の免許証から、倒れていた男は勝山康平(川島潤哉)だと判明する。そして財布には10万円近くの現金が残されており、強盗目的ではなさそうだ。だとしたら、一体どういう事情で、何が起こったというのか? 謎は深まるばかりで…。
そんな中、タクシーのドライブレコーダーに映っていた映像が手がかりとなり、現場から逃走した男が見つかる。男は母親と2人暮らしの専門学校生・林田裕紀。豪太と目黒が事情聴取をすると、林田は勝山の写真を見て、明らかに動揺した様子を見せるも、事件への関与については完全否定! 勝山のことも知らないと、必死で訴え…。林田が嘘をついているとにらむ目黒。一方、豪太は若干の戸惑いを残しながらも、「あの目は嘘じゃないと思う」と言い…。
その矢先、財布に付着していた指紋が林田のものと一致! 豪太はショックを受けながらも、強盗傷害で逮捕令状を請求するため、横浜地方裁判所みなと支部へ向かう。ところが、対応した判事・諸星美沙子(吉瀬美智子)は「証拠が薄い」と一刀両断。むげもなく請求を却下し…!?

引用:テレビ朝日ドラマケイジとケンジ、時々ハンジ。公式サイト

主要キャスト情報

桐谷健太

生年月日:1980年2月4日

出身地:大阪府大阪市

代表作:インフォーマインビジブル

作品情報

番組タイトル ケイジとケンジ、時々ハンジ。
放送局 テレビ朝日系列
放送開始日 2023年4月~
放送時間 21:00~(木曜日)
話数 全10話予定 ※最新情報が公開され次第、追記します。
原作
脚本 福田 靖
主題歌 Da-iCE『ダンデライオン』
公式MVを視聴する
オープニングテーマ あたらよ『届く、未来へ』
公式MVを視聴する
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter
公式Instagram
Wikipedia

ケイジとケンジ、時々ハンジ。の見逃し配信を視聴する

金曜日のドラマ

ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と(主演:山田裕貴)

あらすじ

2023年、春のある朝。
表参道の美容室で働くカリスマ美容師の萱島直哉(山田裕貴)は、ある人物に会うべきかどうか迷いながら電車に乗車しようとしていた。

同じ頃、高校の体育教師・畑野紗枝(上白石萌歌)は、通勤途中の駅ホームにいた。視線の先には、密かに思いを寄せる消防士・白浜優斗(赤楚衛二)の姿が。優斗もまた、ある複雑な思いを抱えながら電車を待っていた。

そんな3人が乗り込んだ車両には、有名大学農学部の院生・加藤祥大(井之脇海)、ネイリストの渡部玲奈(古川琴音)、ポップカルチャー専門学校に通う米澤大地(藤原丈一郎)、警備会社のサラリーマン・田中弥一(杉本哲太)、人材紹介会社を経営するキャリアウーマン・寺崎佳代子(松雪泰子)らが乗り合わせる。互いに見ず知らずの乗客が、それぞれの目的地へ向かうほんのひと時、同じ車内で思い思いの時間を過ごす。いつもと変わらない朝がそこにはあった。

そんな中、一瞬走るかすかな閃光をきっかけに、突如加速しトンネルへと吸い込まれていく電車、激しい衝撃音とともに揺さぶられる乗客たち!気づいた直哉たちの前には、想像を絶する光景が広がっていて……。

時刻は8時23分、秋葉原行きの電車。たまたま居合わせてしまった乗客乗員68名の、“ペンディング”された数奇な運命が幕を開ける――!

引用:TBSドラマペンディングトレイン―8時23分、明日君と公式サイト

主要キャスト情報

山田裕貴

生年月日:1990年9月18日

出身地:愛知県名古屋市

代表作:女王の教室ハコヅメちむどんどん

上白石萌歌

生年月日:2000年2月28日

出身地:鹿児島県鹿児島市

代表作:警視庁アウトサイダーちむどんどん教場Ⅱ義母と娘のブルース

作品情報

番組タイトル ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と
放送局 TBS系列
放送開始日 2023年4月21日~
放送時間 22:00~(金曜日)
話数 全10話予定 ※最新情報が公開され次第、追記します。
原作 なし
脚本 金子ありさ
主題歌 「TATTOO」Official髭男dism
公式MVを視聴する
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter
公式Instagram

Wikipedia

ペンディングトレインの見逃し配信を視聴する

弁護士ソドム(主演:福士蒼汰)

あらすじ

小田切渉(福士蒼汰)は、詐欺加害者専門の弁護士だ。金にならない仕事は全く引き受けない。刑事弁護を儲からない仕事とけなし、民事弁護を中心に活動している。詐欺加害者を弁護するということは、騙された弱者ではなく騙した側に味方するということ。その人道にもとるやり方や、強引な手法・拝金主義から、法曹界では悪徳弁護士、別名「ソドム」という忌まわしい名前で呼ばれている。渉が詐欺加害者専門の弁護士になったのはなぜか?彼の真の目的とは?

引用:テレビ東京ドラマ弁護士ソドム公式サイト

主要キャスト情報

福士蒼汰

生年月日:1993年5月30日

出身地:東京都

代表作:大奥アバランチ

作品情報

番組タイトル 弁護士ソドム
放送局 テレビ東京系列
放送開始日 2023年4月28日~
放送時間 20:00~(金曜日)
話数 全10話予定 ※最新情報が公開され次第、追記します。
原作
脚本 泉澤陽子、三浦駿斗
主題歌 BLUE ENCOUNT「有罪布告(ユウザイフコク)」
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter
公式Instagram

Wikipedia

弁護士ソドムの見逃し配信を視聴する

土曜日のドラマ

帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし(主演:横山裕)

あらすじ

 とある街にある昔ながらの佇まい『アパートの清水』――。
そこでは今日も、売れない漫画家・狩野進(横山裕)が締め切りを迎えて早々に彼女にフラれるところを同じ階の秋友美月(山本舞香)に冷めた目で目撃され、その騒がしさの中でも、訳あって1人暮らし中の少年・さとうコタロー(川原瑛都)は静かに朝の準備を進めていた。
この春からめでたく小学校に入学したコタロー。ランドセルを背負い、1人で小学校に通っていく姿を、狩野や美月、そして1階の田丸勇(生瀬勝久)は頼もしくも少し寂しい気持ちで見送るのだった。
そんなある日、コタローは突然「しょくぎょうくんれん」を始めると言い出す。美月が働く喫茶店や大家の清水のばーさん(イッセー尾形)、そして親友の岩永佑(松島聡)のもとを訪ねては、さまざまなことを学ぼうとするコタロー。意図がわからず困惑する狩野だったが、その理由が「いつ“優しき者からの寄附”が終わってしまうかわからないので自分の力で生き抜くために手に職をつけたい」というものだと知り、「俺の仕事も手伝ってみるか?」と声をかける。
さっそく締め切り直前の狩野の作業を手伝い始めたコタローだったが、ちょっとしたミスから原稿が台無しになってしまう出来事が…! 焦ったコタローは、そのまま何も言わず原稿とともに姿を消してしまい…?

引用:テレビ朝日ドラマ帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし公式サイト

主要キャスト情報

横山裕

生年月日:1981年5月9日

出身地:大阪府大阪市

代表作:コタローは一人暮らし舞いあがれ!

川原瑛都

生年月日:2013年8月2日

出身地:神奈川県川崎市

代表作:コタローは一人暮らし

作品情報

番組タイトル 帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし
放送局 テレビ朝日系列
放送開始日 2023年4月15日~
放送時間 23:00~(土曜日)
話数 全10話予定 ※最新情報が公開され次第、追記します。
原作 津村マミ『コタローは1人暮らし』
脚本 衛藤 凛
主題歌 関ジャニ∞『未完成』
公式MVを視聴する
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter
公式Instagram
Wikipedia

帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らしの見逃し配信を視聴する

グランマの憂鬱(主演:萬田久子)

あらすじ

美しく雄大な里山風景が広がる百目鬼村。百目鬼家の座敷に村人が集まって定例の御前会議。村人たちの小競り合いをズバズバさばいていく総領のミキ。「隣の柿の木が邪魔だ!」「お前の家の桜の木も邪魔だ!」と隣人たちが悶着すると「そんなら 2 本ともあたしがぶった切る!」と喝破。たじろぐ村人に、「花が咲き、実を結ぶ季節も、そうでない季節も楽しんでこその人生だ」と諭すと、庭木のことで揉めていた 2 人の気持ちが不思議とおさまっていく…。

そして、村長から「おらだおらだ詐欺」の発生が伝えられると、村で暮らすヨネと孫の達也が現れる。達也は、ヨネが詐欺で 50 万円をだまし取られたと言い、“村の積立金”から補償してほしいと訴える…。詐欺被害を大ごとにしたくないヨネと、何としても村の積立金を欲しがる達也。思案の末、ミキは支払うことを決める。

その後、積立金を受け取りに達也がやって来ると、ミキは「東京で友達はできたか?」と尋ねる。「それなりに…」と達也が答えると、ミキは「本当の友達か?」と畳みかける。村のあちこちにかかってきた詐欺電話の主は方言を使いこなし、村の事情にも精通していたのだ。「おらだおらだ詐欺をやったのは達也だね?」ミキは鋭く問い詰めた…。

ミキが散歩に行こうとすると、決まって付いて来るのが孫の亜子。
愛らしく自然が大好きな6歳児だ。母の由真と父とともに横浜で暮らしていたが、百目鬼村に越してきた。しかし、ある時、何かを隠しているようで…。ミキは何に気づいたのか?

引用:東海テレビドラマグランマの憂鬱公式サイト

主要キャスト情報

萬田久子

生年月日:1958年4月13日

出身地:大阪府大阪市

代表作:定年オヤジ改造計画七人の秘書家政夫のミタゾノ5

作品情報

番組タイトル グランマの憂鬱
放送局 東海テレビ系列
放送開始日 2023年4月8日〜
放送時間 23:40~(土曜日)
話数 全8話
原作 『グランマの憂鬱』高口里純
脚本 森脇京子  阿久津朋子  遠山絵梨香  的場友見
挿入歌 THE ALFEE 「鋼の騎士 Q」
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter

Wikipedia

グランマの憂鬱の見逃し配信を視聴する

日曜日のドラマ

だが、情熱はある(主演:高橋海人、森本慎太郎)

あらすじ

2021年5月31日。世にコロナウイルスがまん延する中、オードリー・若林正恭(髙橋海人)と南海キャンディーズ・山里亮太(森本慎太郎)は、無観客配信ライブのステージに立とうとしていた。それぞれコンビとしての活動がある一方で、コンプレックスを抱える者同士で新しいネタを見せようと結成したユニット『たりないふたり』の解散ライブだ。
ライブを見守るプロデューサー・島(薬師丸ひろ子)がふたりを引き合わせたのは、それより12年も前、2009年までさかのぼる。どちらもコンビとして売れてはいたが、注目されるのは相方ばかりで、若林も山里も、いわゆる“じゃない方”。

そんな時期に、初対面でいきなり居酒屋にふたりきりにされた若林と山里は、お互いメニューを見つめたまま沈黙…。
自意識過剰で人見知りな若林は、何を話してもおもしろくないと思われそうでしゃべれない。

人をうらやみ嫉妬にまみれる山里は、先に口を開いたら負けだと思ってしゃべれない。ふたりとも幼少期に大人から植え付けられた“呪いの言葉”によって、人と関わることが異常なほど苦手になってしまったのだ。……が、そんなふたりがそもそもなぜお笑い芸人になったのか?
全ては、有り余るエネルギーの使い道すら知らなかった青春時代の、ほろ苦い事件が始まりだった――!
極度に人見知りな超ネガティブ男と、
被害妄想と嫉妬に狂う男が、
いばらの道をもがき苦しみながら突き進む!
笑いと涙の青春サバイバルストーリーが幕を開ける!!

引用:日本テレビドラマだが、情熱はある公式サイト

主要キャスト情報

高橋海人

生年月日:1999年4月3日

出身地:神奈川県

代表作:ボーイフレンド降臨!

森本慎太郎

生年月日:1997年7月15日

出身地:神奈川県横浜市

代表作:探偵ロマンス監察医朝顔2ナンバMG5

作品情報

番組タイトル だが、情熱はある
放送局 日本テレビ系
放送開始日 2023年4月9日~
放送時間 22:30~(日曜日)
話数 全10話予定 ※最新情報が公開され次第、追記します。
原作
脚本 今井太郎
音楽 『こっから』SixTONES
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter
公式Instagram
Wikipedia

だが、情熱はあるの見逃し配信を視聴する

ラストマンー全盲の捜査官ー(主演:福山雅治、大泉洋)

あらすじ

全盲のFBI(米連邦捜査局)捜査官・皆実広見(福山雅治)は、どんな難事件も必ず最後に解決させることから“ラストマン”と呼ばれていた。日本の警察庁とFBIの連携強化を目的に、期間限定で日本にやって来た。そして、皆実のアテンドを命じられたのが、警察庁人材交流企画室の室長・護道心太朗(大泉洋)。誰よりも悪を憎み、犯人検挙のためには手段をいとわない刑事である。
2人の出会いは最悪だった。警視庁次長で心太朗の兄が待つ皆実の歓迎式典会場まで、皆実をアテンドするのが心太朗の最初の任務。だが、その皆実が機内で暴行して、連行されていることを知らされる。心太朗が急いで皆実を迎えに行った先は蕎麦店だった。焦る心太朗をよそに、心を見透かしているかのような余裕を見せる皆実。挙げ句の果てに、式典では「世間を賑わせている無差別連続爆破事件の犯人を逮捕してみせる」と勝手に宣言する。こうして、心太朗は皆実の身勝手な捜査に巻き込まれていくことに。
その事件は、捜査一課の佐久良円花(吉田羊)率いる佐久良班も追っかけていた事件で、心太朗は捜査一課からも批判の的になる。加えて、皆実は捜査一課の見立てを真っ向から批判し、さらなる軋轢を生む。そんな中、新たな爆発事件がー!皆実は心太朗と共に臨場し捜査に向かう。そこで、浮かび上がる事件の真実とはー!?
無敵な凸凹コンビが難事件に挑むだけではなく、その先には誰もが予想できない数奇な運命が待ち受けていたー。新時代の痛快バディドラマがいま、開幕!

引用:TBSドラマラストマンー全盲の捜査官ー公式サイト

主要キャスト情報

福山雅治

生年月日:1969年2月6日

出身地:長崎県長崎市

代表作:ガリレオ

大泉洋

生年月日:1973年4月3日

出身地:北海道江別市

代表作:鎌倉殿の13人

作品情報

番組タイトル ラストマン 全盲の捜査官
放送局 TBS系列
放送開始日 2023年4月23日~
放送時間 21:00~(日曜日)
話数 全10話予定 ※最新情報が公開され次第、追記します。
原作
脚本 黒岩 勉
音楽 木村秀彬、mouse on the keys
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter
公式Instagram

Wikipedia

ラストマンー全盲の捜査官ーの見逃し配信を視聴する

朝ドラ

舞いあがれ!(主演:福原遥)

あらすじ

1994年、大阪府東大阪市。小学3年生の主人公・岩倉舞(浅田芭路)は、ネジ工場を営む父・浩太(高橋克典)、母・めぐみ(永作博美)、そして兄・悠人(海老塚幸穏)の4人家族。

舞は原因不明の発熱で小学校を休みがちだった。久しぶりの登校で飼育係になり、そこで生涯の親友となる望月久留美(大野さき)とウサギの世話をすることになるが、そのウサギが脱走。必死に探す舞。

舞の幼なじみ・梅津貴司(齋藤絢永)が見つけてくれて事なきを得たが、走り回ったせいでまた発熱してしまう。そんな舞の症状に、浩太とめぐみは医師から環境を変えることを勧められる。そして、めぐみは、結婚以来帰ることのなかった故郷の長崎・五島へ、舞を連れていくことを決意する。

引用:NHKドラマ舞いあがれ!公式サイト

主要キャスト情報

福原遥

生年月日:1998年8月28日

出身地:埼玉県

代表作:コーヒー&バニラIPサイバー捜査班正直不動産

赤楚衛二

生年月日:1994年3月1日

出身地:愛知県

代表作:SUPER RICH石子と羽男30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

作品情報

番組タイトル 舞いあがれ!
放送局 NHK系列
放送開始日 2022年10月3日〜
放送時間 8:00~(月〜土曜日)
話数 未定 ※最新情報が公開され次第、追記します。
原作 なし
脚本 桑原亮子
主題歌 back number『アイラブユー』
公式MVを視聴する
公式サイト 公式サイト
公式Twitter
公式Instagram
Wikipedia

舞いあがれ!の見逃し配信を視聴する

らんまん(主演:神木隆之介)

あらすじ

春らんまんの明治の世を天真らんまんに駆け抜けた植物学者・槙野万太郎(神木隆之介)の物語がはじまる―。土佐の酒蔵・峰屋の跡取りとして生まれた万太郎(森優理斗)は草花が大好きな男の子。生まれつき病弱ですぐに熱を出して倒れてしまう。「万太郎はいっそ生まれてこなければよかった」という親戚の心ない言葉に深く傷ついた万太郎は、病床の母ヒサ(広末涼子)の制止を振りきって家を飛び出してしまう。そして、行き着いた裏山の神社で自らを「天狗」と名乗る謎の武者との不思議な出会いを果たす。

引用:NHKドラマ連続テレビ小説らんまん公式サイト

主要キャスト情報

神木隆之介

生年月日:1993年5月19日

出身地:埼玉県富士見市

代表作:コントが始まる妻小学生になる

浜辺美波

生年月日:2000年8月29日

出身地:石川県

代表作:ドクターホワイトウチの娘は彼氏が出来ない!!

作品情報

番組タイトル らんまん
放送局 NHK系列
放送開始日 2023年4月3日~
放送時間 08:00~ (月曜~土曜)※土曜は1週間の振り返り
話数 全26週
原作
脚本 長田育恵
主題歌 「愛の花」あいみょん
公式MVを視聴する
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter
Wikipedia

らんまんの見逃し配信を視聴する

NHK夜ドラ

おとなりに銀河(主演:佐野勇斗)

あらすじ

久我一郎(佐野勇斗)は売れない漫画家。親を亡くし、幼い妹・まちと弟・ふみおを養うため、必死に漫画を描く日々を送っている。ある日、一郎の漫画に憧れてやってきた臨時のアシスタント、五色しおり。彼女の助けで一郎は締め切りぎりぎりの危機を脱するが、疲れて眠っているしおりの体の一部からとげのようなものが出ていることに一郎が気づき、確かめようとそのとげにふれた瞬間、狭い仕事部屋が宇宙に変わった! とある島の王族の姫だというしおりは、「とげにふれたことでふたりの婚姻関係の契りが結ばれました」と理解不能なことを一郎に告げる。さらに、「まずは恋愛から始めるべきなのでは?」と言うしおり。不思議な力によって離れていることが困難になったふたりは、同じアパートに住むことに。お互いの魅力を発見していく時間が始まる。恋愛初心者のふたりは、これからいったいどんな関係を育てていくのか? ふたりの恋の行き着く先は?

引用:NHKドラマおとなりに銀河公式サイト

主要キャスト情報

佐野勇斗

生年月日:1998年3月23日

出身地:愛知県岡崎市

代表作:TOKYO MERテッパチ真犯人フラグ

八木莉可子

生年月日:2001年7月7日

出身地:滋賀県

代表作:舞いあがれ!

作品情報

番組タイトル おとなりに銀河
放送局 NHK系列
放送開始日 2023年4月3日~
放送時間 22:45~ (月曜~木曜)
話数 全32話
原作 雨隠ギド『おとなりに銀河』
脚本 三浦有為子
主題歌 有華『HAPPY DATE』
公式MVを視聴する
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter
Wikipedia

おとなりに銀河の見逃し配信を視聴する

NHK大河ドラマ

どうする家康(主演:松本潤)

あらすじ

群雄割拠する戦国時代。尊敬する今川義元(野村萬斎)のもとで、人質ながらも充実した生活を送っていた松平元康、のちの徳川家康(松本潤)は、心優しい姫・瀬名(有村架純)と結婚。このまま幸せな日々が続くと信じていた。そんなある日、織田信長(岡田准一)が領地に攻め込み、元康は前線基地の大高城に米を届ける危険な任務を命じられる。何とか使命を果たしたものの、戦場の真ん中でまさかの知らせが!どうする元康!?

引用:U-NEXT公式サイト

主要キャスト情報

松本潤

生年月日:1983年8月30日

出身地:東京都豊島区

代表作:花より男子となりのチカラきみはペット

有村架純

生年月日:1993年2月13日

出身地:兵庫県伊丹市

代表作:石子と羽男いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう花束みたいな恋をした(映画)

作品情報

番組タイトル どうする家康
放送局 NHK系列
放送開始日 2023年1月8日~
放送時間 20:00~ (日曜日)
話数 全48話※詳細がわかり次第追記します。
原作
脚本 古沢良太
音楽 稲本響
公式サイト 番組公式サイト
公式Twitter
Wikipedia

どうする家康の見逃し配信を視聴する

2023年春ドラマ視聴率・期待度ランキングに関するよくある質問と回答

2023年春ドラマで視聴率が高い人気な作品はどれ?

2023年春ドラマの初回放送の視聴率第1位は、ラストマンー全盲の捜査官ーでした。詳しく見る>

2023年冬ドラマで視聴率が高かった作品は?

2023年冬ドラマで視聴率が高かった作品はザ・トラベルナースでした。詳しくはこちら>

2023年春ドラマで期待度ランキング1位の作品は?

2023年春ドラマで期待度ランキング1位はドラマ「風間公親-教場0-」でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。